教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳、女です。 年末に初めの会社を辞め、今年から派遣で働いています。 実は国立大学の職員になりたくて、 前職…

23歳、女です。 年末に初めの会社を辞め、今年から派遣で働いています。 実は国立大学の職員になりたくて、 前職は全く身にならないと判断し、やめました。 以下、質問ですが大学職員採用は非常に狭き門ですが、転職されている方も居ると思います。 合格記を読むと前職が、リクルート関係だったり、非常勤学校事務員とあります。 そこで、大学職員に転職された方で、前職が全く無関係な職だった方はいらっしゃいますか? あくまで可能性を知りたいだけなので、よろしくお願いします。

続きを読む

348閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    家人が東大勤務ですが、国立大学法人の採用は前歴・前職不問です。ただ、国立大学法人統一採用試験に合格することが前提です。 関東甲信越・近畿は30-50倍前後、大学が少ない、九州、四国・中国、東海・北陸、東北、北海道は50倍をうわまわります。 最近ですと、東大、一橋あたりの新卒が合格・採用されて大学職員になっているそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる