教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で介護をしているものです。

高卒で介護をしているものです。もう三年この仕事をしていますが、あまりにやりがいがなくなってきたため前から興味があった美容師になろうかと考えています。 職場では別に上司と仲が悪い訳でもなく同じスタッフとも仲が悪い訳でもないですがそろそろ他の職に興味が湧いて来て正直、もう今の職場に興味が無くなりインフルエンザが流行っている事もあり、人も少ないのでなかなか辞めると言いづらいです。

続きを読む

73閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    美容師になるために 努力を惜しまず頑張ってください。 http://fkmat.com/12/post_11.html 専門学校の費用は おおよそ120万円ぐらいを用意。 今は21歳と仮定したときには最短で24歳には美容師に。 その後は就職活動。 働く場所が決まればまずは見習いですから月収は10万円以下。 閉店後は実習があり、テクニックを磨いてようやくお給料も10万を越えます。 お客様のリピート回数や物販(シャンプー、リンス、トリートメント、化粧水)の成績から30歳ぐらいにはトップクラスで25万円、成績が悪ければ15万円にも届いてないかも知れないね。 そんな競争世界ですが、 思いきって飛び込んでくださいね(^^)b

  • 貴方は自分の中に【芯】が無いようですね。 そんなことでは再び同じような事を考えますよ。

  • 職を変えるなら早いほうがいいです。 ただ転職をすると 必ず辛いことがあります。 そんな時前の職場が良かったと必ず思います。 その時に負けないで仕事を続けてください。

    続きを読む
  • インフルエンザにかかって死ね。 お前が思っている程美容師は楽な仕事じゃないんだよ。 華やかな部分にスポットライトが当たりがちだが 一人前に美容師として食べていくには どれだけ辛い下積みがあるか、、、 たかが介護を満足に出来ないお前に つとまるわけない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる