教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代半ば転職について考えています。今は営業の仕事をしていますが毎月のノルマとやる気が無いので辞めたいです。 自分には…

20代半ば転職について考えています。今は営業の仕事をしていますが毎月のノルマとやる気が無いので辞めたいです。 自分には向いてないですし営業の仕事はもうしたくありません。 そこで高卒、職歴一年未満ですが転職先としてはどこがあるでしょうか? ちなみに女です。 やりたいことも見つからなく資格もありません。

続きを読む

1,200閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    20代半ばなら、まだまだ大丈夫です。私も25歳のときまでは運転免許しか資格は持っていませんでした。 営業の仕事で1つの会社で60歳迄勤めるのは、正直ほんの一部の人達だけだと思います。自社取扱商品を覚えて、あとは成果・成績の世界ですから、よほど精神的にもタフな人でないと務まらないと思っています。 私は、大学を出たあと、営業の仕事をしていましたら、税理士先生という存在を知りまして、25歳で日商簿記2級を取り、個人の税理士事務所へ勤めました。ただ、見習い、アルバイト扱いでして、すぐに生活苦になりました。「やっぱり、お金だ」「お金が無いとやりたいことさえ出来ない」と感じて、手っ取り早く取れる資格を取って、資格(知識)と経験で生き抜こうと考えました。 そこで、資格取得に時間のかかる税理士ではなく、宅地建物取引主任者(宅建)を取ろうと思い立ち、市販の書籍で必死で勉強して1回の試験で合格し、また、営業ノルマのある世界:不動産業界へ1年で再度転職しました。 東証一部上場の不動産会社でしたので、給料は断然良くなりました。働きながらも、とにかく「手に職」のように、知識や技能と実務経験を積み上げて、自分自身に「技」を創ろうと考えました。 そこで、会社側から取得を指示された損害保険募集人資格と少額短期保険募集人資格の2つの損保資格を取り、その後は、5年半勤めている間に、管理業務主任者というマンション管理の国家資格や建設業経理士2級などを取得しました。 法律知識と数字が分かる知識を持って、営業をしました。 ここで1つ、営業ですが自分はこんな「技」を持っているというものを創りました。 しかし、昼間は、接客応対、夜は見込客への電話、深夜に契約書の作成と、ゆっくると過ごす時間はありませんでした。唯一、眠たい中、朝早起きして簿記等の勉強をしました。 ある日、深夜に激痛(腹痛)が襲い入院したときに、「やはり、営業マンは長くは続けられないな」と感じて、地元へ戻り、また転職しました。 そして今は従業員1,500名程の物流会社で経理職をしています。 1年8ヶ月間は3ヶ月更新の契約社員として働き、その間に会社側から取得を指示された運行管理者(貨物)と第一種衛生管理者の2つの国家資格を取得して、ようやく事務系正社員となりました。 そして「落ち着いて働ける環境」「福利厚生や賃金水準も平均的な会社」「安定した生活」が送れるようになりました。 私も職歴1年程度(税理士事務所)が25歳から26歳のときにありますが、まだ若いですので、やる気と努力(資格取得等)で、自分に合った仕事を探すことをお薦めします。 例えば、「事務職」ですが、私の勤める会社では、事務系は、全員、運行管理者(貨物)と第一種衛生管理者の国家資格は取得しています。どちらも一定数の有資格者を設置する義務が法律で定められているためです。 この2つの資格に、プラスα、経理職なら日商簿記2級、人事勤労は社会保険労務士、輸出輸入の通関業務の事務系なら通関士の国家資格と「資格の併せ持ち」で事務職のポジションを守っているという感じです。 女性社員の中には、危険物乙4や毒劇物の国家資格を取っている人もいます。物流会社(危険物も運びます)ならではの資格とも言えるかと思います。 私は、25歳のときにはお金も時間も無く取得できなかった税理士試験科目のうち簿記論と財務諸表論は取得しました。 「事務職」でも会社の業種や仕事内容で、色々な事務仕事があるということですね。 私自身、25歳から真剣に今後のことを考え始めて、今に至っています。 正直言いまして、仕事は何でも良いと思っています。長く勤められて安定した仕事で安定した収入を貰える職場で働けるなら、そこで任された仕事が、そのうち「やり甲斐が持てる仕事」へと気持ちも変ってくることと思いますよ。 競争社会で世知辛い世の中ですが、生きていかなればいけないわけですので、みんな考えることは同じ(安定)です。 今を生き抜くために「自分は何ならできるのか」「何がしたいのか」を考えて、また「これから、どんな積み重ねをしていくか」を選択するのは、やはり自分以外には無いと思います。他人から「この仕事がいいよ」「これがいい」と言われても、なかなかピンとは来ないものですよね。 「生き方探し」まずは、そこから考えて「どういう条件で働けることを願っているのか」を見つめ直し、「これなら出来そう、出来るようになるために努力できる」を見定めて、突き進むことで、目の前が開けてくるものです。 意外と、仕事内容よりも、ノルマもなく、収入は安定で標準的、そして長く勤められるならそれで十分と考える人が一番多いのではないでしょうか。 私もやりたい仕事をしているのではなく、「この会社で働く」でいいやと思っています。 自己分析をしてみて、進む道を考えてみてはいかがでしょう。

  • 営業はもうやらないとしても、何かしら方向性を持たないと、選ぶ基準が作れないと思います。 今はネットで簡単に転職サイトを見られるので、サイトを見ながら考えてはいかがですか?

  • >やりたいことも見つからなく資格もありません。 消去法で考える事ですね 少なくとも営業はしたくない…それは外れますよね その辺から考えましょう まだ在職中ですので辞めなければ考える時間は その分いくらでもあります そこである程度考えて再度聞かれた方がいいと思います 仮に文面のまま回答するならば本が一冊かけるでしょう 冗談ではなくそれくらい仕事はあります つまり、今の質問内容からならば、どれが適職かは アドバイスはしにくいのです ただ、それから仕事内容、勤務地、給与待遇etc… 選択していくと、条件にあうのは絞られてきます >そこで高卒、 職歴一年未満ですが転職先としてはどこがあるでしょうか? ちなみに女です。 条件が少なすぎます もう少し整理しましょう ただ、ひとつだけ言えます 年齢的に「可能性は多い」事です ただ再考して質問することで回答には近づきます そこからです 参考までに回答しました ご容赦ください

    続きを読む
  • なんでもやりたいこと興味があることかたっぱしから受けましょう。 そのうち見つかるよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる