教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接の申し込み電話についてです。 昨日、バイトの面接の申し込み電話をしたのですが、緊張しすぎて、「失礼しま…

アルバイトの面接の申し込み電話についてです。 昨日、バイトの面接の申し込み電話をしたのですが、緊張しすぎて、「失礼します」の後で自分から切ってしまいました。 もう落ちたも同然でしょうか…

225閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それはアルバイトを必死に探している人にとっては誰でも起こり得ることですよ。あとから謝罪のお電話を入れて「先日は緊張のあまりお話の途中で切ってしまいました。心からお詫び申し上げます。大変失礼ですが、もう閉めきってしまわれたのでしょうか。二度とこんな失敗は致しません。どうかお答えをお願いします。」と言ってみてはいかがですか。私の場合は逆でした。不二家のアルバイトに応募し結果は向こうから知らせるといって1週間たっても来ないので無視したこともあります。もっと失礼なのは1週間たって「今からこれますか。」といきなり電話がかかってきたことがあります。それはスーパーのレジのパートの仕事でした。サービス業とかになると短い期間でやめる人がいるので採用する側も必ずしも誠実で常識があるとは言えません。「向こうだって採用して1日2日でやめる人の穴埋めとして後日電話をかけてくる場合があるから緊張のあまり求職者が誤って電話を切っても一方的に非常識と言えないことがあるんだからもう一度電話してみようかな。」と思って電話をしてみてください。今は社会人、学生を問わずでも少しでも仕事がきついと短い期間で平気でやめる人がいますから気にすることなんかないです。もし断られたら「懐が狭くて経営者のお里が知れる」と思ってもっといい条件の仕事をお探しになることをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる