教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校二年生女です。パナソニックに就職したいです。 今年就職をしようと思い、色々な企業を探していく内にパナソニックの…

高校二年生女です。パナソニックに就職したいです。 今年就職をしようと思い、色々な企業を探していく内にパナソニックのショールームを見つけました。 前から父に勧められていたこともあり、一応ダメ元で受けようと思っているのですが… まず、私の高校にパナソニックからの求人はありません。偏差値は40と、かなり低いです。 もちろんパナソニック以外の企業も受けたいのですが、やはり大企業を受けるとなると倍率はすごいのだろうと思います。色々ネットで調べましたがやはりショールームについては出てきません。 営業マンや機械系になりたいわけではなく、あくまでもショールームの女の人になりたいと思っています。 今年、パナソニックは高卒を100求人しているらしいです。大卒は600人です。 難しいのは承知の上で、熱意が伝わったとしても私の高校の偏差値では無理ですか? また、求人していない高校からの生徒は受け付けてもらえませんか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

2,291閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    高校生は、学校求人の中からしか就職できません。 直接応募しても、相手にされません。 学校に求人が来ていないのならば、 学校の進路指導の先生に相談し 学校経由で応募可能なのか聞いてもらいましょう。 それに・・・ ショールームのお姉さんたちは、派遣さんです。 社員で採用していないみたいです。 はっきり書いていないですが、最低でも「短大卒」以上な気がします。 英語が堪能だと優遇されるようです。 高卒では絶望的です。 短大にいきましょう。 imagin_0101さん

  • 無理だと思います。 高卒は学校への求人だけだったような気がします。 さらに、そういった大企業の高卒求人は 工場などで働くブルーカラーが中心です。 工場勤務の方の多くは 工業高校などで工業を専攻した方が多いと思います。 事務職などのホワイトカラーは最低条件が大卒で パナソニックなどの大企業は 最低でも準一流くらいの大学じゃないと通りません。 ホワイトカラーなどは、 おそらく大卒以上じゃないと応募もできないことが多いです。 ましてや、 大企業は一流大学でないと応募すらできないことも多々あります。 他の方が上げているように TOEICという英語のテストがあるのですが 600点というのは 大学受験で受けるセンター試験の英語で 9割くらいと同じくらいのレベルです。 それくらいの学力が必要となります。 熱意以前に 偏差値40の高卒ではショールームの 就職試験すら受けれませんよ。

    続きを読む
  • 同じくらいの規模の企業に勤めています。 まあ、倍率はすごいですね。 もっとも「下手な鉄砲も…」という感じで大手ならどこでも良いという人も相当数いることは確かです。 ただ、大手になればなるほどいろいろな人材が欲しいのです。本当は応募してくるすべて人をちゃんと選考したいのです。 実際はそこまでの余裕がないので書類の段階である程度選別するのですが。 ですから、学校のレベルが低いからといって、絶対ダメということはありません。 それはそれとして、例え採用になったとして、ショールームに配属になるかどうかは分かりませんよ。 高校生にこういうことをいうのは申し訳ないのですが、夢や希望を持つのは良いですが、現実は非情です。 そこは認識しておく必要があります。 うちも全国にショールームがありますが、東京でも人員は20人くらいじゃないかな。その中には管理職や事務職も含まれるのであなたがイメージしているような仕事をしている人は数人です。 あと、うちの場合は営業など、外勤職を何年かやったのちに異動する感じです。 社内で希望を出すことは可能です。(通るとは限りませんけどね(^^;)) うちには高卒はいないですね。 ただ、一人だけ高卒でめっちゃ優秀な子がいて、彼女だったら希望すれば通ったかな?(笑) ダメ元で良いなら挑戦してみるのも良いとは思いますよ。 待っているだけでは先に進みませんし。 受け付けてくれるかどうかもやってみないとわからないでしょ。知恵袋では答えは出ません。 てか、大学に進学するのも良いと思いますけどね。

    続きを読む
  • パナソニックなどの電機メーカーで高卒の求人というのは、殆どが電気機器製造の工場勤務の人になります。長年採用実績が有る伝統ある工業高校なんかで優秀な学業成績の人が就職したりします。 ショールームのスタッフというのは、契約社員であったり派遣会社スタッフであったりパートであったりでしょう・・あとは女性社員が配属されたりとか。タイミングよくショールームスタッフの求人が有るかどうかだから、高校生を対象とした求人に応募してなれるとは限りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パナソニック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる