教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

誰でも現実的に努力して得られる年収はどの位なのでしょうか? 私は2000万円位が限度だと思うのですがみなさんはどう…

誰でも現実的に努力して得られる年収はどの位なのでしょうか? 私は2000万円位が限度だと思うのですがみなさんはどう思われますか?立ち上げた事業が成功したり、芸人さんやミュージシャン、プロスポーツ選手などで億単位で稼ぐ方も多く居るとは思いますがその方たちは人一倍の努力もした上で、運も大事だと思います。 一般的に就職し、キャリアを重ねて行きながら稼ぐとなると2000万円位が限度ですよね? 医師や弁護士、パイロット、外資系コンサル、大手上場企業等でもそれ以上となるとなかなか難しいのではないでしょうか?

続きを読む

126閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年収2,000万円となると、役員クラスにならないと厳しいのではないかと思いますが、役員になれるかどうかは努力以外の運の要素も強いと思います。(役員は枠も少ないですし、社内政治的な要素も絡んでくるかと思います。) そういう意味では、1,200~1,500万位が個人の努力で得られる年収の上限ではと思います。

  • サラリーマンでも大企業の役員になると1億円以上稼ぐ人が何人もいます。 もちろん努力も運も必要ですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる