教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「哲学者」や「冒険家」と呼ばれる人がいますが、それは自称なのでしょうか。

「哲学者」や「冒険家」と呼ばれる人がいますが、それは自称なのでしょうか。それに関する本を出したりすれば、そういった職業(?)に就けるのでしょうか。 (哲学者なら、大学教授とか?) また、それになるには資格などは必要なのでしょうか。 以前テレビで「冒険家」と称されている方がいらして、疑問に思いました。 「哲学者」は、れっきとした職業なのだろうかと前からずっと気になっていました。ただ哲学的なことを考えているだけでは食べていけないでしょうし… 調べてみてもよく分からなかったので、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

416閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自称ではなく、マスコミ、特にテレビの「造語」、よくいって通称です。「国際弁護士」などもそうです。 そもそも司法試験制度の改革によって本物の弁護士でも、生活できない人はたくさんいます。 また国家試験である教員免許をとっても、都道府県教育委員会の教員採用試験に合格できない人は大勢います。教員免許をとっただけの人は教師とは言えません。 中学高校の教師というのも通称です。制式には教諭や、常勤講師、非常勤講師です。 大学教授は大卒である必要はありませんし、資格も不要です。中卒で大学哲学科の教授になることも法律的には可能です。ビートたけしも大卒ではありません。 美術館学芸員というのも資格はありません。資格があるのは博物館学芸員だけです。また学芸員資格をとっても、学芸員採用試験に合格できない人たくさんいます。 冒険家というのも通称にすぎません。とはいえ三浦雄一郎レベルになると、まさしく冒険を職業に生活しているといえますが、もはやあのレベルでは肩書きは不要といえます。 本を出しても売れてもうかるとは限りません。もちろん三浦雄一郎の本なら売れるでしょう。 哲学者とは、職業名ではありません。あくまで行為者を示す名詞、通称であり、歩行者とか、要救助者、参加者、競技者、作曲者、演奏者、避難者、旅行者、賛成者、反対者、犠牲者、加害者、被害者、当選者、応募者、派遣労働者、経営者、出資者、業者、指定管理者・・、などと同じです。 別に哲学書を書くのは、他の職業をしながらでも十分に可能です。哲学とは本を売るための行為では全くありません。本など一切書かない、講義や講義録だけで哲学者と呼ばれる人も大勢います。ソクラテスも本など一切書いていませんが、彼の話を聞いて感動した人は大勢いました。 哲学的な人間の言葉は、別に自分で本を書かなくても、勝手に名言集などにされます。マスコミがテロップなどで適当な造語の肩書きをつけるのは、単なる番組制作上の演出にすぎません。あんなものを真に受けてはいけません。

  • 肩書きはメディアが決めている部分は確かにあるでしょうね。 「答え」を探すのが哲学者なら 簡単に人に質問してちゃダメでしょ?

  • 面倒なとこははぶいて、すごい大雑把に書きますが、哲学者は大抵大学教授だったりします。大学で哲学系のことを教えており、本も出している。そのパターンが多いですね。少なくとも、知人の哲学者はそうです。本人は「教授」と呼ばれたがっておりますが・・・。 冒険家は、自称もありますが、分類するなら「作家・エッセイスト」じゃないですか?スポンサーを募り、世界の、人があまりいかない所に行き、体験したことを本にして出版したり講演したりしています。冒険家は知り合いにいないので、直接聞いたことはないですが、以前”冒険家”のエッセイの中で書いてました。自分のイメージとスポンサーのために、名詞に”冒険家”と記す人もいるようです。 テレビなどでは、視聴者がその人をイメージしやすいように紹介するので、本人は紀行文をメインとする「エッセイスト」を自称していても、テレビでは「冒険家」となったりします。特にアマゾンとか行くと、そっちの方がイメージに合いますから。なので、テレビでそう紹介されていても、本人は名乗ったことがない、ということもたまにあるようです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

哲学者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる