教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について質問です。 今現在医療事務の学校に通っていますが、給料とか、待遇(正社員が少ない)を考えると就職するのをた…

就職について質問です。 今現在医療事務の学校に通っていますが、給料とか、待遇(正社員が少ない)を考えると就職するのをためらいます。 結婚する気がないので一生安定して働けるような場所がいいのですが、やはりなにか資格が必要でしょうか? できれば同じ事務なら一般の事務がいいと思っています。 現在 ・ボールペン字2級 ・話しことば検定2級 ・医療事務1級 ・医療秘書1級 ・電卓検定2級 ・漢字検定準2級 を持っていて 医療事務認定試験の結果待ちです あと ・漢字検定2級 ・秘書検定2級 ・商業簿記2級 をとろうと考えています 他になにかとっておいたほうがいい検定や資格があったら教えてください。 英語は現役時代何時間勉強しても赤点ギリギリでしたので英検等は無理だと思います。 文系なので化学等も同様です、成績は悲惨なものでした。 当方21歳女性 現在専門学生ですが、短大(保育科)は出ております。

続きを読む

5,152閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務でしたら、学校事務職員がオススメです。 私の知人が勤めているのですが、 給与等待遇面はかなり安定しています。 仕事は部署によって忙しいところもありますが、夏期休暇なども多いみたいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる