教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先に来る客のことで質問です。 コンビニでバイトをしています。 以前も質問したのですが、私のシフト時間に、決…

バイト先に来る客のことで質問です。 コンビニでバイトをしています。 以前も質問したのですが、私のシフト時間に、決まってバイト先に来ては話しかけてくるおじさんがいます。 初めのうちは、こういうお客さんもいるのだなと思い、あまり気にしなかったのですが、最近になって状況が悪化しています。 別に親しい間柄というわけでもないのに、直球の下ネタを大声で連発したり、私が公共の場でしたくない政治の話をしたり、最近では私の家の電話番号を後で他の店員に聞く、などと言われて少し恐怖を覚えています。 特別、何かした覚えもないし、そのおじさんからクレームがきた、という話を店長やオーナーに聞いたことがないです。 このおじさんは、他のコンビニにも現れては、同じようなことをしているらしく、さすがにオーナーも出入り禁止にしようか、という話をしています。 ここで質問です。私は、家の場所がバレて家族に迷惑がかかるとすごく嫌なので、バイトをやめるか、警察に通報するか迷っています。こんなことで通報するか?と思われるかもしれませんが、このおじさんは、もう数年もバイト先に来ては店員に話しかけ続けています。実は、他のお客様からクレームが何度か入ったことがあるそうです。 はっきり言って迷惑なのですが、政治の話などをしているところをみて、もし何かの宗教団体や政治団体に所属している可能性を考えると、そういった旨のことを伝えて何かあると困るのでなかなか言い出せません。こんなことで、と思われるかもしれませんが、通報してもよいのでしょうか。回答していただけると幸いです。

続きを読む

442閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そういう状況で警察に通報しても、警察は何もできないですよ。 バイト先がその客を出入り禁止にしてくれるならそれでいいかもしれません。 バイトの担当をバックにしてもらうとかはできませんか? 一番考えないといけないのは、あなたの身の安全です。 どれもうまくいかないようならやめるのも一つの方法です。 自宅がばれないようにね。 万が一後をつけられるようなことがあれば、その時は警察に「相談」しておくほうがいいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる