教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国内大手製薬会社Aの職員のキャラについて A出身者の人と接する機会が多いのですが なんだか、オラオラ系&自分が偉…

国内大手製薬会社Aの職員のキャラについて A出身者の人と接する機会が多いのですが なんだか、オラオラ系&自分が偉いんです系の人が多いんです。症例1 A研究職→国立大学薬学部→大学病院薬剤部長 就職活動で、大学のCRCセンターを受けました。私は色々な経歴があり(薬剤師、研究職以外に)ます。 他の先生方は何もいわなかったのですが、この薬剤部長(CRCセンターの実質的責任者)私の経歴をみて「こんなポリシーのないのは何考えてるんや!!!やる気あるんか!!」とどなられました。しかも、書類審査も彼が査読した上で。 経歴に問題あるなら、書類ではねればいいことです。何も生意気なこともいっていないのに、 いきなりやくざのような暴言 そのことを私のボス(臨床系教室の教授 医師)にいうと「あの人、結構薬事委員会でも生意気だし、薬剤部OBの人にもぼろくそにいわれてたで~」というコメントでした。 授業のことで問い合わせても、「お前何考えてんのや!!」と怒鳴らた人もいます。 症例2 私は今、元々この会社の財団(今は管轄が異なる、だが幹部はE関係の人ばかり)のところで働いています。 その幹部の一人(=E顧問で結構大物)はもう自慢のオンパレード 海外支社で国家との仕事をしただの、NI○Eに訴訟を起こして 勝訴しただの、自分の娘は名門大学で研究者だの旦那は研究者ですごいだの、それに比べて アンタは研究者としてなっていないだの、もう自慢のオンパレードです。 ちなみに総トップはそれ以上の超大物(元某国家機関のトップ 誰もが知るような組織ここでは名前を出せないくらい)ですが、厳しいけど非常に温厚しかも超大物なのに絶対自分や家族の自慢もしない人です。でも、現役時代(ここでは出せないようなところ)の話をぽろぽろされることもありますが、嫌味がありません。私たちもふんふんと聞いていると、Aの御自慢オヤジが「自分がロンドンいたころは~」「英国で勲章もらって~」「政治家の○○さんと~」とベラベラと話をすり替えるです。 御自慢オヤジもいいところです。 そして、「女性の脳の構造なのか、あんたの話し方は女性特有すぎる。」「女性はこれだから~」と女性蔑視です(ま、福岡の男性だから仕方ないけど) 今、データを扱う仕事をしていて、そのデータはデータセンターの会社から使用料を払って買う必要があるのですが、そこの会社、納入や色々な連絡が非常にルーズなんです。 私もなるべくあちらの優先順位がつけられるように「重要フラグを立てる」「期日を書く」期日前にはリマインドメールをするなどをしての拉致があかないことを話すと 「ビジネスライクでしているからそうなるんだ!!その担当者に動いてもらうにはプライベートでも何度でもあって食事とかして心を通わせないと誰も動かないんだよ。」とまるで企業の論理の押しつけなんです。MRが薬をDrに使ってもらうために、Drとプライベートな付き合い(接待場合によっては枕営業)しろとまるで同じ論理。私は親は公務員、友人は企業の人はゼロ、私も公務員→研究者なので彼の論理は意味不明です。私は将来国立系の研究機関の転職も考えており、こんな贈賄のようなことはしたくありません!ちなみにこのE御自慢オヤジは研究とはほど遠い人です。 任期が今年3月までなのでもうどうでもいいですが、ホントふざけるなと思います。 これはAの特徴なのか、製薬会社勤務特有のメンタリティーなのか、個人レベルなのか わかりませんがとにかく納得できません。 ちなみに財務関連もA出向者なので、このおやじの腰ぎんちゃくで「そういうポロっという専務って憎めないよね~」とおバカコメントばかり。 みなさんどう思われますか????私が彼を理解できないのが馬鹿なんでしょうか?

続きを読む

512閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    たいへん痛々しい人ですね。 >そのことを私のボス(臨床系教室の教授 医師)にいうと「あの人、結構薬事委員会でも生意気だし、薬剤部OBの人にもぼろくそにいわれてたで~」というコメントでした。 この臨床系教授のお言葉に、すべてが集約されている。すべての真実が込められていると思います。 ① 「製薬企業研究職」だから、そういう性格になってしまった。 ② そんな性格の人間しか「製薬企業研究職」になれない。 なんてことは、ないですよ。 私には製薬企業研究職・化粧品企業研究職・飲食品系企業研究職の友人や知人がそれなりの数いますけれども、そんな癖のある (はっきり言えば、お友達にもなりたくないし、上司にもしたくない) 人はおりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる