教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の同僚(男性)に連絡先を知らないふりをされました。 社会人3年目の女です。 今日、職場で先輩も含め数人で、休憩時…

職場の同僚(男性)に連絡先を知らないふりをされました。 社会人3年目の女です。 今日、職場で先輩も含め数人で、休憩時間に和気あいあいとお喋りしていました。 ふとしたきっかけで、1人の先輩(女性)が私に連絡先を教えて欲しいと言いました。 その時に先輩が、私の同僚に「あなたは連絡先知ってるの??」と聞くと、同僚は、首をかしげて下を向きました。 私は、同僚とは一緒に仕事をすることも多く、連絡先を知っているといっても仕事の相談をするくらいで、同僚から連絡が来たことは一度もありません。 仲良くやれていると思っていたので、知らないふりをされたのは、正直ショックで、嫌われてるのかなーと思うと、話しかけにくくなってしまいました。 相談などは、違う人にした方がいいでしょうか?? 知らないふりをする理由が良くわかりません…

補足

もし先輩が私に、連絡先知ってるの??と聞いてきたら確実に、知っています!!と答えたと思います(笑) 何か聞かれたら、付き合ってはないですよ!!と答えれば良いと思っていました… 正直ちょっと良いなぁ♪と思っていたので余計にショックだったのかもしれません(´-ω-`)

続きを読む

1,018閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先輩があなたの連絡先を知らないから、あなたに聞いたのですよね!でも、同僚の男性がもし、あなたの連絡先を知っていたら、先輩はどう思うでしょう? 二人は付き合っているんではないか、良い仲なのではないか、と勘繰るのが普通でしょう? 職場恋愛を禁じている会社もそこそこ見受けられますが、やはり社内恋愛は、あまり職場の同僚や先輩には知られたくないと思うのが普通の心理だと思います。 だから同僚の男性も、下手にあなたの連絡先を知っている、などと答えたら先輩に勘ぐられるのではないか、周りに言いふらされるのではないか、と心配したので『とぼけたふり』をしたのでしょう? あなたの考え過ぎだと思いますね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる