教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ29歳妻子持ち男です。看護師への転職を考えています。社会人になり10年も勉学から離れており3年の専門学校を考えて…

もうすぐ29歳妻子持ち男です。看護師への転職を考えています。社会人になり10年も勉学から離れており3年の専門学校を考えていますが、合格できるか心配です。専門学校の試験問題のレベル、学費、奨学金制度、など詳しくお教えねがえますか?

8,879閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学校の試験問題にはそれぞれ差がありますので(国公立、私立など)受験したい学校に問い合わせて過去問題などを取り寄せるのが一番だと思います。 (ただ対応していない学校もあるかも知れません) 一般的な試験の傾向でしたら、書店に問題集などがありますので。 予備校などで模試を受ける人もいます(自分の学力がわかるので) ただ入学試験とは別に、最終卒業学校の成績証明書(内申書?も含めて)小論文、面接、健康診断などがありますので、トータルな所で合格者を決めるのではないかと思います。 社会人入試(条件、審査がありますが難関)がある学校もあります。 こちら↓に看護師学校の予備校の試験問題、傾向などが載っています。 大体、英語、数学、科学(生物)国語、小論文、面接かと思います。 http://www.mantoman.cn/kango/exercise.html http://www.kangohope.com/yakudatu/tips/#syurui 男性の入学ですと、合格人数の1割程度ではないかと思います。 昔の話になるのですが、私の時は合格者50人で男子は1人でした。 男性の場合、働ける職場が限られてきます(最近は範囲も広がっているようですが) ただ少数ですが、女子しか受験出来ない所もあるので確認が必要です。 看護学校は昔も今も競争率が高いです。 特に赤十字、労災病院系など、公立系(学費が安い所は倍率も高い) 私立ですと入試もその施設の裁量になるかと思いますが、学費が高額です。 私の知っている私立の学校は平均的に入試倍率は低いのですが、学費は3年間で300万円位です(入学金を合わせて) 競争倍率は全体的に3倍~7倍位(自衛隊の看護学校は30倍位あります)ではないかと思います。 これは一例ですが、倍率です↓ http://www.kangohope.com/yakudatu/schooldata/nyusi13/senmon/kango/tokyo.html 来春の受験ですと願書を締め切っている場合が多いので、受験される学校によっては さ来年の受験になるかも知れませんね(受験が1、2月の所が多いので) ただ今の職場を辞めての受験になると思うのですが、看護学校はバイトがほとんど出来ません。 通学する3年間の生活費、学費の他に交通費、実習費、参考書代(医療系はめちゃくちゃ高い) など学費の他にも必要になります。 病院付属の学校に合格して成績優秀者になると、その病院勤務(何年間)に就く事を条件に学費など免除になる所もあります。 奨学金は国が運営しているものや自治体、学校独自に設けている場合もあるので条件を見て考えられたらどうでしょう(学校によっては入学が確定してからという場合もありますので) ただ奨学金は学費の足しにはなりますが、生活費等までフォローはしてくれません。 http://www.sanpou-s.net/useful/money/index.html http://www.ishin.jp/step/gakuhi/ 住民税なども会社を辞めてから、次の年に請求が来ます(前年度の収入に対してなので、これにはびっくりします) 他には社会保障費(健康保険、年金など)減免(分納など)される事もありますので、自治体に問い合わせる方が良いです。 3年間病気や怪我をしない保証はありませんので。 こちらが参考になります。 http://www.geocities.com/athens/aegean/4317/money4.htm ただ奥様に正社員等で働いてもらって(現在働いているのなら)学生の間、扶養家族になる事は出来ます。 3年間は短いようで長いです。退職金や蓄財などを切り崩して、という状況になるかも知れませんが ライフプランを立てつつ家族と相談しながら、受験勉強と並行して入試に備える事が大切だと思います。

    4人が参考になると回答しました

  • 受験の倍率や試験問題には、学校によってかなりの差がありますよ。 別の方にも回答したのですが、書店にいけば、看護学校受験用のテキストや 全国の学校情報を集めた本が毎年、出版されていると思います。 授業料も公立・私立と大幅に違いますし、都道府県の奨学金制度や学校(病院や大学病院付属の学校が多い) 独自の奨学金制度もあります。卒業後、その付属病院へ数年勤務すれば、一部の授業料または、 全額が免除されるなど、学校によって色々です。都道府県の奨学金は、卒業後その都道府県内で 就職すれば、免除だったと思います。ただし、ベット数など病院の規模に条件があったと思います。(主に中規模病院就職を 優先だったかな?)私は、卒業後県外へ就職希望でしたので、奨学金は受けませんでした。 とにかく、学費以外にも出費は多くあるので、ある程度の貯蓄は必要だと思います。奨学金だけでは 生活できないです。受験に関しては国語ⅠⅡ・英語ⅠⅡ・数学Ⅰabどちらか?・理科(生物・化学)・小論文・面接が一般的です。 学校の数はたくさんありますが、定員数が少ない分、倍率は高くなりますので、しっかり勉強しないと高校生や大学生達に 負けてしまうでしょう。予備校もありますが、一概にどこがいいとは言えませんので、資金に余裕があるなら情報提供もしてくれるので、 受けても無駄はないと思います。また、有料で模擬試験も受けられます。 私の同期生にも、男性看護師がいます。元銀行員のエリートでした。頭はすんごくよかったです!! 男性看護師の需要は増えると思います。モンスター・ペーシェントでしたっけ?男性看護師がいないと、 女性だけでは対応できないケースも増えていますし、体力が必要とする3交替勤務や、OPの呼び出し、 などあげるとキリがありませんよね。女性看護師は、結婚・出産するとなかなか復帰しにくいのが現状で、 中堅看護師が圧倒的に少ないです。私もその一人ですが、子育てが落ち着くまで復帰は考えていません。 頑張って受験して下さい。陰ながら応援します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる