教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妹の就職について。姉として何て言うべきでしょうか、アドバイスお願いします。 7つ年下の妹が29歳でこの9月に大学院…

妹の就職について。姉として何て言うべきでしょうか、アドバイスお願いします。 7つ年下の妹が29歳でこの9月に大学院博士課程(理系)を修了しました。研究職希望らしいのですが、そのわりには熱心に就職活動をしていないように見えます。 9月の卒業までに就職先を探すのかと思えば、そうでもなくそのままオーバードクターで大学にいます。 民間企業への就職活動をしている気配もなく、かといって国公立の研究所へのアプローチを熱心にしているようにも見えません。 「在籍している研究室の教授に、就職先への口添えをお願いしたら?」と言っても、「そういうことが苦手な人だからね」で終わり。 インターネットで公募中の研究員募集を見ているらしいのですが、内部で候補者がいて募集を出している場合も多いし、なんらかのコネや人脈を使わない限りは、厳しいのではないかと思ってしまいます。 ポスドクならあるらしいですが、所詮35までの期限付き契約社員みたいなもので、35になった時に困るのが目に見えているんじゃないかと思ってしまうのですが、どうなのでしょうか…。 分野を多少変えるとか、研究職じゃなくて総合職や事務職や教員も視野に入れるとかすればいいのでしょうが、そういったこともするつもりは(今のところは)ないみたいです。 このままだと4月の就職も厳しいような気がします。 (というか、もうすでに無理なのでは?とか思ってしまいます。) 私の実家は両親すでに退職して年金暮らし。 私も結婚して子供がいますので、30近い妹の面倒まではとても見れません。 なんでもいいからしっかり考えて、とっとと就職しろーーー!!! と怒鳴りつけたいのを我慢しています。 そんな妹に姉として、何て言ってやったらいいのか、もしくは何も言わない方が良いのか。 アドバイスお願いします。 追記 妹の就職先、できればそんなに遠くには行ってほしくないという気持ちはあります。 妹自身もそれは分かっているのだと思います。

続きを読む

196閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おそらく大学や学術研究所関係のポストを狙っているんでしょう。 そういうポストへの就職活動は妹さんの方がよく知っているでしょうけれど、一般的な就活とは全く異なります。どこかにエントリーシートを書くとか、説明会に行くなんて事はありません。基本的には公募が出たら応募することなあります。 どこかに自分を売り込みに行っても、公募が出なければ意味はありませんから、普通はそういう事はしません。最近は予算が絞られているので、ポストはなかなか出るものでもありません。売り込んだところで、先方が公募を出せない事の方が多いというか、ほとんどでしょう。 普通は公募が出てからコンタクトを取り自分を売り込みますが、まずは公募が出ないことには。 他にアピールする方法としては、公募をたくさん受けると就職活動中とアピールする効果はあります。そうすると今後公募を出す側(おそらくは別の機関の人、業界の横のつながりがありますから)の目にとまる事はあります・・・それで採用されたりはしませんが、公募を出すときに候補の一人くらいにはカウントしてくれるでしょう。 (公募はどんな人が受けに来るかを全く想定せずに出すことは珍しく、受けに来る人達の顔がある程度見えている事の方が多いです) そんな状況なので、今何を言っても妹さんはどうしようもないでしょう。 たくさん応募しようにも、全く違う興味もない分野に応募しても意味はないです。 何も言わずに見守っていることをおすすめします。 もし民間企業を受ける事になった場合でも、博士号取得者と修士号取得者までの新卒とでは就活の方法は全く異なります。このやり方は大学の就職関係の部署がよく知っているはずなので、そっちに相談するようアドバイスするというのはありでしょうけれど、そんなことは妹さんも知っていると思うので余計なお世話になる気がします。

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる