教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育 面接 嘘

保育 面接 嘘只今就職活動をしています。 先日保育所の面接を受けてきました。 面接といえど、履歴書には触れられず 理想の保育士像などについても質問は全くありませんでした。 施設の説明や勤務体制などについての話だけで面談のようなものでした。 また、何歳の担当をしたいか希望を未満児と伝えたところ、来週に未満児だけの施設を見学させていただけることになりました。 しかし問題が一つありまして、適性シートに特技を書く欄で これといって特技がなく、大学でピアノに触れて好きだなと思ったので軽いきもちでピアノと書きました。 面接で唯一聞かれたのはその特技のところで、いつから習ってたんですかと質問されました。 私は、習ってはおらず、初見も難しいですが簡単なのは弾けますと答えました。 後になってから、本当の意味での特技ではないのにピアノと書いてしまい嘘をついてしまったと後悔しています。 来週見学の際にお詫びをしようと考えています。 もしくはお詫びをして、辞退をした方がいいでしょうか。 素敵な園だっただけに とても後悔しています。 助言お願いします。

続きを読む

973閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    断らなくてもいいと思います。 そして保育士ってピアノ引けなくても乳児さんクラスとかなら問題ないですよね。 私も保育士の資格ありますけど、ピアノは全くと言っていいほど弾けません。 10年近く習っていたのですが無駄でした(笑) ピアノが重要視されるのであれば実技試験があると思いますし 今、どこも保育士は売り手市場なので、 ピアノが弾けないからという理由で辞退されたら 保育園側が焦るかもしれませんよ。 向上心があれば大丈夫! 気にしないでください!!

  • あえて、わざわざ実は得意なわけではなかったと言わなくて良いと思います。 就職して、ピアノを弾く場面になった時までにある程度弾けるようにしておけば良いかと。 特技という程度は人によって違いますから、好きでちょっと弾けるというのでも特技だと言えば特技かもしれないですし。

    続きを読む
  • あなたが保育士の資格を取得しているなら 或いは取得の為の大学の学生なら ピアノは最低限のものは、弾けますよね? ピアノが弾けないなら、単位が取得出来ず 免許や資格は取得できないと思いますが? 楽譜を見て練習すれば弾ける程度でも良いわけですね? バイエル程度が、弾ければ良いのでは? そうであれば、何も嘘を伝えたわけでは無いですよね? あなたも、今は分かっているように 履歴書の特技欄には『人に教えて、お金が貰えるレベル』の 内容を記載するのが基本です。 そういう意味では、あなたは「わざと嘘をついた」という わけでは無く、単に間違えて記載したのです。 それを面接で確認されたので「簡単なのは弾けます」と 事実を伝えたんですね? 仮にこれが、全く弾けないのに「簡単なものなら弾ける」と 伝え、更に応募先では 「ピアノが高レベルに弾ける人を確保したい」為に 面接で確認したのであれば、その場合は条件には合致せず 選考基準が異なることになるので、伝えなければならないです。 しかし、それが仮に条件だとすれば、どの程度まで弾けるのかは 確認していると思います。 聞かれたのですか?そのレベルを。 単に、特技欄に記載していたので聞いた程度だと思います。 それを、今の段階で選考辞退するほどのことでは無いと 思いますよ? お詫びというのも、違和感ですね。 悪いことをした、迷惑をかけたなら謝罪が必要ですが 相手が突っ込んで確認もされていないことを 先走りし過ぎで謝罪するもの、如何かと思います。 質問文面が少し分かり難いので あなたが「特技」としたことを気に病んでいるなら そこは面接で確認をした応募先側が採否判断をすることで そこに経歴詐称でもないのに ここは実はこうで ああで・・と応募者が告げるのは違和感ですね。 そこまで気にする必要もなく 要は採用されて実際に現場で弾ければ良いので 練習に勤しんだ方が良いことです。

    続きを読む
  • お詫びする必要はないかと。 そこまで気にしなくていいんじゃないすかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる