教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己分析のやり方について 自己分析の進め方に悩んでます。紙などに書いたほうがいいのか、webでいいのかです。 w…

自己分析のやり方について 自己分析の進め方に悩んでます。紙などに書いたほうがいいのか、webでいいのかです。 webだと当てはまり度をクリックして、すぐ結果が出ます。それで自己分析は良いと思うのですが、ダメなのでしょうか。紙で書いたとしても、結局ゴールはwebの回答と同じですよね。 それと、自己分析はゴールがないとか聞きますけど、”協調性がある”みたいに、ゴールありますよね。

続きを読む

782閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    少ない情報で分析されることはお勧めできません。 web上での分析がどんなものかはわかりませんが 設問は100以上あるのでしょうか。 いずれにしても複数の方法を試すべきだと私は思います。 そして最終的にはご自分でその情報をまとめなければなりませんが ご質問を見る限りそこにも不安がありますね。 そして〝ゴール”についてですが少しずつ人は変わります。 潜在的な自分がどういうものか 他人から見た自分はどういうものか 自分はどうなりたいのか なぜ今日はこんな失敗をしたのか、成功したのか。 全てが自己分析の一種です。つまり部分的には日替わりともいえます。 性格診断、であれば簡単な設問と答えで概ね人生の足しにできると 思いますが、自己分析ともなればこれは長い道のりです。 死ぬときに答えが見つかると言っても過言ではないかもしれませんね。 家族、カウンセラーや友人、知人のアドバイス、分析を受けて 最終的に自分でまとめていかなければなりません。 それが〝自己分析”です。 上記は私個人の考えです。もちろん、皮肉でもありません。

  • まず、ひとつ聞きたいことは、 何のために自己分析をしようと考えていますか? ”協調性がある”をゴールにしてもいいと思います。 でも、それでは就活では使えません。 ESや面接で自分のことを理解してもらうための自己分析であるなら、 私は、自己分析のゴールは、”協調性がある”とでたその先だと思います。 つまり、大学~小学校ぐらいまでの経験や行動に”協調性がある”というエピソードがあるなら、あなたは”協調性がある”人なのです。 就活で重要なことは「根拠が語れる行動をしっかり言えるか」です。 自己分析ではそこを探してください。 つまり、webではみつかりません。一人ひとり違うものです。 自分のむいている(得意なことが活かせる)業種、業界、仕事内容、会社・・・ がわからなくて、そこから就活を始めたいと考えているなら、 またちょっと自己分析のゴールは変わるかもしれません。 (どっちかわからないので、これについては省きます) しかし、最終的に必要となる自己分析は最初に言ったものだと思います。 難しく考えすぎず、社会人生活にむけて頑張ってくださいね(^^)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • うーん、重症だなぁ・・・。 モノの道理が全然理解できていないと思うよ。 まぁ、回答の答えとして、どっちでもいいよ。ってだけ。紙に書こうが、WEBだろうが、大して変わらない。なので、今あなたが悩んでいるような話は自分の好きにしたらいいです。 で、自己分析にはゴールはないといいますが、って話ですけど、ねぇーですよ。 そんなもん出来たら、あんた御釈迦様レベルだわ。悟りですよ悟り、ニルバーナですがな。 で、その御釈迦様をして出してきた答えが、縁起、ってもんで、自分なんてもんはない。他との関係性としてあるともいえるし無いともいえる、って話ですからね。 まぁ、そりゃ、その通りだわ、ってしか私なんかも思いませんけど。 あなたが自己分析の結果と思っているのは、ただのあなたの思い込みです。セルフイメージという、ただのあなたの感性でのフィルターがかかりまくった、下手したら全く客観性がないものです。これ、客観性に乏しいわけだから、相手にしてみたら、はぁっ?????ってもんになりがちですよ。 ま、話がそれたわ。というか、暇つぶしに、思いつくまま回答しているだけなんで関係ことないことばかり書くけど。 自己分析っていうけど、何を目的としてやるのか?って話は分かっていますか? なんか、就活の王道みたいに世間ではなっているけどね・・・。 基本的には、自己分析なんてね、アホしかやらないのよ。 これ、就活の話として、自分はどんな仕事に向いているんだろう?とかそんな話に回答を出す為にやるのかな? 普通さ、人間自分のやりたいことしかやってねぇーのよ。別に拉致されて学校へ行っているわけじゃないでしょ。 卒業して、あーしたい、こーしたい、って話で行っているんですよね。まぁ、他の理由でもいいけど。 そこに自覚がない奴が、私のやりたいこと???なんて言っているだけ。 こういう奴でも、逆にやりたくないことを考えれば、すぐに答えるもん。 それとも、自己PRに使う、自分の強みを知りたいからやるの? 俺に言わせればさぁ、考えないと強みとかが分からない、っていうのは、全然強みじゃないんだよね。 採用する方として、魅力ある人ってさ。やりたいこと、こだわりたいこと(まぁ、就活なんかでは軸なんていう人もいるね)がきちんと決まっていて、それにふさわしい行動をとってきた人なんだよ。ふさわしい行動をとってきたわけだから、やりたいことに対しての強みが創造できているわけ。 当然こういう人の履歴書や、自己PRなんかっていうのは、一貫性があるよ。 こんな人は、自己分析して、私のやりたいことは・・・。私の強みは、こういうところかなぁ・・・。なんて、やらねぇーのよ。 で、私なんかは、きちんと目的意識があって自らそれにふさわしい手段を考えて実行してきた人なんですね、って評価します。で、やっぱり採用してみて、こういう人は自分で考えて結果を出していきますよ。うちの連中、ほっておいても、資格取得なんかはしています。いちいち、業務命令なんかしなくてもね。 今後、こんな案件出てくるかもだから準備しといてね、って指示しているだけですけど。で、いろんな方法論を考えてくる。で、その中で、私の感性でゴーサインが出せるものは、任せてやってもらっています。 で、やる方も、自分が提案した以上、責任を持ってやってくれるわけ。普通にこういう人しか部下にしたくねぇーです。 一から十まで指示してやってもらうなら、自分がやった方が早いです。マジで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる