教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生さんもしくは看護師さんに質問です。 よく看護学生は実習が始まると毎日2時間ほどしか寝れないと聞きますが、記…

看護学生さんもしくは看護師さんに質問です。 よく看護学生は実習が始まると毎日2時間ほどしか寝れないと聞きますが、記録?レポート?はそんなに沢山書くことがあるのでしょうか。

6,004閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    あー、学校によりますね。 ヘタなブラック企業よりもブラックですよ。 記録は手書きって決まっている学校は大変です。毎日同じことでも書かないといけません。 学校の方針、担当教諭、実習指導者…自分だけでなく、これらの関わるところしだいです。。。 実習で行う「今日の行動の計画」を経時的に書き、その援助手順、注意点・根拠が必要。 援助内容、援助をした際の患者さんの反応、援助の反省、援助の評価、明日の計画を書きます。毎日。 指導者さんからの質問や、宿題があれば調べたりします。 書く内容も日記にならないように、言葉の言い回しにも気をつかいます。 個別性のある、病態関連図も必要になります。 家から近い 先輩が多い 学費が安いなどで学校を選ばないほうが良いですよ。 学校によって、寝られるか寝られないか変わります。 資格を取ることが目的なら…進級できて、卒業できるところが良いです。 ホント、寝られない学校だと2時間睡眠です。 教員は患者さんが「御飯を食べられるように~。睡眠できるように~。」「根拠は?」と言いますが、学生には「気合よ!根性よ!」と精神論で非科学的です。学生の心身はボロボロで食べることも、寝ることもできなくなります。病んでいく学生も多数です。 学校選びは実習が大変かどうかで選ぶと後悔しないかも…と、強く思います。

    なるほど:3

  • おそらく自分次第だと思います。 私は学費を自分で工面してたので実習中でもバイトに行ってました。 なので、定時までに仕上げてました。 遅い人はいつまでも居残ってましたね。

    続きを読む
  • はじめまして 看護師です。 確かに正看護師になるための看護実習は心身ともに毎日疲労困ぱいでした。 グループで実習をする中で、チームワークも大事ですし、リーダーシップ性も重要なのです。 それには、きちんと疾患に対する理解と看護ケアに対する根拠となるものを裏付けできるようにならなければなりません。 なので、看護実習記録はもちろんの事、受け持ち患者さんへの指導パンフレットやそれに伴うレポート提出も必要になる事もあります。 私の場合には実習中睡眠時間は同じく2~3時間位でした。 なので、週末家でゆっくりとエネルギーを蓄えるようにしていましたね。 どうかお体を大事に真剣に取り組んでくださいね。 大丈夫ですよ!私が正看護師の資格が取れたのですから♪

    続きを読む
  • 大卒看護師、保健師です。 今時の学生は記録物が少ないという意見がありますが、それはどうでしょうか? 20年前と現在の看護を比べると遥かに現在の方が根拠を重要視しており、根拠に基づいた看護計画の立案や評価が重要です。量ではなく、質というか、いかにエビデンスに基づいた、且つ個別性のある看護ができるかが重要で、、今時の~とおっしゃられるベテラン看護師さんたちの学んできた看護とは、若干異なる部分があります。ベテランになればなるほど、経験値でモノを語りますが、果たしてそれがエビデンスに基づくものかどうか疑問です。もちろん、大学の看護教員のように、机上の上でエビデンスを導くより、経験値=現場での学びは重要です。しかし、単に現場で経験を積んだだけではエビデンスとは言いません。研究し、論文として発表して初めてエビデンスとなります。そもそも、20年目のベテランと卵の看護学生では、視点も違うし経験も少ない、まずは看護というものを理解し、体験することが重要です。ですから、今時の~と簡単に、今は昔より楽でいいわ~なんて考えているベテラン看護師さんの発言には賛同できません。 本題に移りますが、上記したように、看護にはエビデンスが非常に重要、そのためには、病態の理解と、その他基礎的な解剖、検査、看護、、、等々の知識が必要です。よって、実習前に、有る程度の知識をつけておけば、スラスラと記録は書けます。 記録に時間がかかるのは、量が多いか、または 書けない からです。量が多いなら時間をかければ書けますが、何を書いたらいいか分からなければ書けません。結果、時間だけがかかり、内容はスカスカになり、指導者や担当教員に見せると、何これ!?と思われてしまいます。 つまり、実習単体を看護の勉強と思っていてはいけません。机の上でやる勉強、それから新聞やテレビで得た情報、または先輩から得た情報をフル活用して乗り切ることが必要です。そうすれば、寝る時間は確保できます。 実際には、看護計画の立案、実施あたりにはかなり時間を要しますがあ、あとはすぐ寝られます。 寝ないで徹夜で書いた記録がいいなんてことはありません。ちゃんと寝て、体調整えた状態で、患者さんと接することが1番大切です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる