教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SE未経験歓迎で正社員募集の求人に応募して内定貰ったんですが、電話で「最初の半年は契約社員でやってもらい、そこから全員正…

SE未経験歓迎で正社員募集の求人に応募して内定貰ったんですが、電話で「最初の半年は契約社員でやってもらい、そこから全員正社員になってもらいます」と言われました。最初の半年は勉強+スキルUPの期間で、そこから正社員に雇用という流れの解釈でいいんでしょうか? このまま契約社員のまま終わるのは嫌なので頑張りますがよくある事なのでしょうか? あと他にも気になることを言っていて「同じ会社ですが名前が違う所に配属になっても大丈夫?」と聞かれ待遇とかが変わらないなら大丈夫ですと言ってしまいました。待遇は変わらないらしいのですが色々と不安です…。

続きを読む

749閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元SEです。 よくあると言えばよくある話かもしれません。 契約社員だったり、試用期間とする企業だったり。 半年間は社会保険や給与体系が異なってくるということなんだと思います。 特別、問題がなければ正社員になれるはず。 「同じ会社ですが、名前が違う場所」の件ですが、 この業界、特定派遣が多いです。 自分の会社に所属し、自分の会社からお給料をもらい、自分の会社で社会保険に加入してくれますが、 実際の勤務地は客先常駐なんてことはザラです。 私はSE10年くらいやりましたが、そのほとんどは客先でした。 いろいろな環境で働けて楽しかったですよ。 なかなか体力的にもキツイ業界ですが、楽しいこともたくさんあります。 自分なりに楽しむつもりでがんばってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる