教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学3年受験生ですが、将来、陸上自衛隊員になること!!! なのですが!頭の悪さに神奈川県大和南分教室(養護学校)という…

中学3年受験生ですが、将来、陸上自衛隊員になること!!! なのですが!頭の悪さに神奈川県大和南分教室(養護学校)というところに受けることになりました。でここで卒業して陸上自衛隊員になった人はいますか? 元自衛隊さん!現役自衛隊さん!がいれば教えてください! 誰でもいいので教えてください。

続きを読む

126閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その学校がどんだけ頭悪いのか知りませんが、 養護学校ってことは障害でもあるんですか? それだと確実に身体検査で弾かれるのでムリですよ。 陸上自衛隊は我が国が保有する陸軍の総称です。 陸上自衛隊の軍人の入り方は大きく3種。 ①幹部候補 合格すると三等陸尉から始まる。 最終的には将軍とか師団長になる方々。 年収も責任も下っ端とは大違いで、 学力も軽くトップクラスの大学に受かるくらいは必要。 ②曹候補 今ではほとんどの合格者が大卒で、 入隊すると二等陸士からスタートするが、 そのご無試験で陸曹になれる。 ③自衛官候補 一番簡単。でも半分は大卒。 二等陸士からスタートして、だいたい40前後で除隊。

    ID非表示さん

  • んー 陸上自衛隊にも色々種類がありますが 一般的なのは ①一般曹候補学生 ②曹候補士 ③二等陸士 ①はかなり難しい (普通の公務員試験よりちょっと難しい感じ) ②はぼちぼちなレベル (普通の公務員試験が受かる人であれば楽勝) ③簡単 (足算・引算とかが出るレベル・中学生レベル) でしょうか・・・ 一環して言えるのは 「頭が悪いと思うなら勉強しなさい」 「自衛隊に入っても、定期的に試験があるのでパス出来ないと自衛官ではなくなる」

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる