教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一人行動ができない36歳の同僚がいますが目障りです。 いつも誰かとつるんでキャツキャとはしゃいで、定時がきてもおしゃべ…

一人行動ができない36歳の同僚がいますが目障りです。 いつも誰かとつるんでキャツキャとはしゃいで、定時がきてもおしゃべりして無駄残。 面白いことがあるとすぐ席を立って誰かに言いに行ったり、誰かを誘ってそれを見に行ったり…正直、良い歳してはしゃぎすぎ!落ち着いて!って思ってしまいます。 気にしなければいいのですが、 私は黙々と集中して仕事をして、 休憩のちょっとした時間に雑談、 定時までにキッチリ仕事を終わらせてサッサと帰るのが好きなので、 どうしても彼女の行動が目障りになってしまいます。 みなさんは、彼女のような同僚いますか?どのように思いますか? 私が気にしすぎなのでしょうかね…^_^;

続きを読む

425閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私が気にしすぎなのです。他人は他人自分は自分の主義でええやないか、あ ネット中毒のこんな奴もたくさんおる 一人で行動できずにみんなに守ってもらわないと 「あなたみたいに感じてる人が他にもいるはずですが、そういう話は出ないんですか? 大人の職場にこんな爺さん」 デマを流して名誉を毀損しておるんは、uraomotejamanekojとare_zan_nenは同一の人物 朝の6時~翌日の朝までネット中毒で他人を攻撃する事で快感を得るネット中毒のサイコパス

  • ちょっと、お年の割には子供っぽい感じがしますね。 お仕事はきちんとできてるんでしょうか? そのような感じの方はきっと、この先いくつになっても同じような感じでしょう。 知り合いに似たような方(50代)がらっしゃいますが、どこでお会いしても、遠くから近寄ってらして、こちらが聞きもしないのに、話題豊富に楽しいおしゃべりのひと時を提供してくださいます。その情報量にはいつも圧倒されます。 私は貴方と同じようなタイプですので、職場に仕事以外の事を持ち込むというのが、苦手です。しかし、職場を人生の場と考えてコミニュケーション重視の方も多々います。職場で運命の出会いとかあったりするので、自分に関係のあるところだけお付き合いすればいいかと思いますが…。

    続きを読む
  • あなたみたいに感じてる人が他にもいるはずですが、そういう話は出ないんですか? 大人の職場に小学生のガキが混ざってると思ってやりなさい。

  • どこの職場にもいると思いますよ〜。 私の職場にもいますけど、無視です。うるさいとかウザいとか、気にしてても自分が機嫌悪くなるだけなので無視。話しかけてきても相づちだけ。 相手の話に乗らない。 きっと他の人も同じこと思ってますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる