教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで社会保険に加入希望の時は、面接時にお願いした方が良いのですか? 4時間以上働ければ、後は相談して働く時間を決め…

パートで社会保険に加入希望の時は、面接時にお願いした方が良いのですか? 4時間以上働ければ、後は相談して働く時間を決めるそうです。 「希望は、健康保険、厚生年金に時間です」とか言ったら印象悪いですか??

補足

○「希望は・・・・・に入れる条件の時間、働きたいです」

続きを読む

21,361閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1日何時間まで働けられるかを、まず尋ねてみたらどうでしょう。 もし、6時間以内だったら保険加入はできませんから。 パートの同僚は面接のとき、保険加入目当てで「何時間でも働きます。残業もOKです」とやる気満々で答えたようです。 やりすぎかもしれませんが、こんなほうが前向きかと思います。 自分は面接時でなくても、履歴書の希望欄に「保険加入希望」と書いてますけどね。 どうしても保険に入れさせない会社は、印象に関係なく採用から外れます。

    2人が参考になると回答しました

  • パートで働きながら社会保険に加入することを望まない人も多い気がしますし、 会社も社会保険に加入させない程度で働かせようと思ってパートを雇う場合がおおいので、 加入したいのであれば「加入して働きたいのだ」と伝えたほうが良いことは確かだと思います。 しかし会社が加入させなくてはいけない条件は正社員の4分の3以上の勤務時間、日数働くことですので、 (8時間で週4日とか、6時間で週5日働くとか必要になってくると思います) あなたの希望通りに行かない可能性もあると思います。 加入させるということは会社の経費も加入させないより多くなるのです。 だから短時間で加入させなくて良い程度で、多数のパートを雇ってるところも多いのでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 多くの会社には最低何時間以上勤務しないと保険に入れないという規定があると思います。まずはその確認をしたほうがよいでしょう。あなたの希望勤務時間が5時間で、保険に入れる最低勤務時間が7時間だったら希望しても無理ですから。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる