教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急回答おねがいします

至急回答おねがいします ぼくはとある工業高校に入学しました ですが、まだ切削、鋳造、溶接の実習をしてません やったのはI/O Excelだけです なのですが、明日まで選択科目を決めろと言われたのですがまともな実習をしてないのに決めろと言われても困ります…… それに専門教科をとったらそっち系の仕事しかできないと思います。 (専門教科は機会工作と原動機です。機会工作1はいまやっています) 自分は中学校の頃からイマイチ何がしたいとかがなくてとりあえず、就職できる工業にしとこうと思い工業に入学しました そこで、みなさんにききたいのですが、きっぱりと就職すると決めて専門教科をとるか、悩んでるならとりあえず大学進学できるように普通教科をとったほうがいいかどちらがいいと思いますか? もちろん、最終的には自分で決めますが参考にさせていただきます その選択科目の締切が明日なんです。 なぜ今更そんな話を知恵袋でしたのかというと、今まで就職と言い張っていたのですが今日になりほんとに工業系の仕事でいいのかと思い始めましたそれで自分は満足なのかと思うようになりここに投稿してます ですので、工業系のかたや、工業高校出身の方などの意見を中心に聞かせていただきたいと思いました 長文失礼しました

続きを読む

126閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    鋳造や鍛造は選択肢が狭くなるから、それ以外でしょう。 そして他の中から自分で「好きな科目」を選んでください、こんなことを他人の意見で決めるものではありません、貴方を知らない人の意見なんて何の参考にもなりません。 そして就職すると決めて入った学校です、卒業する時には必ず就職が決まります。 工高から進学しても一般入試でソコソコレベルの学校には入れません、推薦で入れるような工業大学に入っても就職先が少なくなるだけです。 一部のよくできる子なら教授のツテで就職できますが、普通の成績でしたら卒業させたら縁は終了です。 良く聞く話は、入学したら一般科目で普通高校出身者と差が付いて「できない子」にグループ分けされ、さらに地力による就活ではランク上位の学校に押さえ込まれて職が決まらず、さりとて高卒待遇で製造職に就こうにも「若い高卒に教え込む方が伸びが早い」と相手にしてもらえないという話です。 工高なら一流二流のランクで就職できたのに、進学したために三流四流に落ちることになるのです。 ウダウダとわけのわからないことを考えず、就職するために工高を選んだのだから就職する。 切削を選んだのだから、あるいは溶接を選んだのだから「この道に人生を賭ける」 チョクチョク見かける「資格はたくさん持っているのに」とか「大学で機械工学を勉強したのに」など言うだけで就職ができない人にならないようにしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる