教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の製図試験について。 2時間で作図するためのテクニックをご教示下さい。 今、毎週4枚描く努力をしていま…

一級建築士の製図試験について。 2時間で作図するためのテクニックをご教示下さい。 今、毎週4枚描く努力をしています。 が、時間が短くなったと思えば、次はまた、時間が延びたりしてます。 何か良いテクニックをご存知でしたら、ぜひご教示下さい。

補足

テンプレートに一工夫とはどんなことをするのですか? よろしければ教えて下さい。

続きを読む

1,740閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2時間で作図する練習よりも エスキスの強化・法チェックの強化・記述の強化 をバランスよくしたほうが良いと思います。 全体の流れをつかめば、 作図3時間でもOKです。 私は昨年初受験でしたが、資格学校で最速3時間でした。 その場合4割フリーハンドです。 試験本番も作図に4時間かかりました。 それでも合格できました。 2時間は早すぎると思います。 頑張ってください。

  • その気持ちよくわかります。定規だけに頼らず手書きも織り交ぜながら線を引くと早く描けます。たとえば建具の開きの線、壁の小口の線とか短い線を引くなら手書きのほうが慣れれば楽です。後は最初の柱の記入ですがテンプレートに一工夫すると下書き線なしで早く描けます。後はとにかく時計を気にしながら作図します。

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる