教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友達からのメール便の 郵便物を 、郵便物留めしたいんですけど 、家の近くの小さい郵便局でもできますか? 県の大き…

友達からのメール便の 郵便物を 、郵便物留めしたいんですけど 、家の近くの小さい郵便局でもできますか? 県の大きな郵便局のみですか? なにも分からないので 教えてください 。お願いします

補足

青森県の小柳郵便局 、造道で 郵便局留めはできますか?

続きを読む

61閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全国どこの郵便局でも指定できますよ。 ↓ご参考までに。 http://www.post.japanpost.jp/service/sisho/ ○補足について 『全国どこの郵便局でも受け取り可』とのことですから、大丈夫でしょう。 どうしても不安ならばそれぞれの郵便局の窓口か電話で問い合わせてみるといいですよ。

  • 郵便局には、メール便と言うものは存在しません。また、メール便は、郵便物とは言いません。 一般的には、クロネコメール便を指すかと思いますが、それであれば、小さくても大きくても郵便局留めはできません。クロネコメール便であれば、支店や営業所留めになります。お友達がどちらの会社を利用するのか詳細を聞いた方が良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる