教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

深夜徘徊で1時に捕まりました。運悪くコンビニに夜食を買いに行った時でした。時間も時間だしコンビニという事で学校に連絡がい…

深夜徘徊で1時に捕まりました。運悪くコンビニに夜食を買いに行った時でした。時間も時間だしコンビニという事で学校に連絡がいきますか?高校は工業で規則に厳しい高校です。

補足

何も悪いことはしてません。 職務質問じゃなく補導だと警察の方が言ってました。

556閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ちゃんと理由をお巡りさんに言ったのであれば大丈夫だと思います。 塾帰りの高校生なんて思いっきり深夜徘徊の対象になりますから。 何かしら担任に言われたら勉強していてお腹が空いたけど家に食べる物が無かった位に伝えればどうですか?うちの子供も塾帰りに良くお巡りさんに注意されましたけど学校まで連絡いかなかったですよ。 お巡りさんから「気を付けて帰りなさい」とよく言われたみたいです。ちなみに大体夜の11時位でしたけど。

  • 悪い事してないなら、連絡は行かないでしょう。 今回はおそらく、厳重注意だけだと思います。

  • 「捕まった」の詳細が書かれていないのでなんとも言えませんが、単に買い物に行ってお巡りさんに職務質問された程度であれば、現状注意(早く帰りなさい、深夜に出歩くと危険です等)で済むと思います。 しかし、何か悪いこと(仲間と溜まり場にしていた、タバコを吸っていた等)をしているのなら、学校に連絡が行くでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる