教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手ゲーム会社だと、デザインからなにから全てやらされると聞きましたが、私は大学でデザインしか勉強しませんでした

大手ゲーム会社だと、デザインからなにから全てやらされると聞きましたが、私は大学でデザインしか勉強しませんでした就職できませんか?

58閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なにからなにまでというより、担当をまかされた部分で変わるんでない? http://www.capcom.co.jp/recruit/dvp_new/designer_work.html ↑のキャラクター(2D・3D)とかならキャラデザの他にモデリングまで仕事範囲に入ってるような感じで。 就職できるかどうかはまた別問題で、その企業がどんな試験をするかしだいじゃね?

  • 会社によります。ですが大手だと、特定の内容しかやらない(設定資料だけ作って実際の素材制作は安いところに頼む)ところも多いかと思います。 あとは作者のネームバリューですね。例えばアトリエシリーズの方などは、キャラデザインからイラスト完成まで一貫して行っているようです。(それでも3Dモデル作りは別の人がやります) デザインのみでも実力や人柄次第で就職は可能です。ただし「デザインしか出来ない人」と「デザインも線画も着色も3Dモデル作りも出来る人」だったら後者の方が就職で有利になる可能性が高いのは事実です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

recruit(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる