教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT関係の就活について いま、大学4年生でIT関係の就活をしている者です。 もう8月になってしまい、内定が貰えま…

IT関係の就活について いま、大学4年生でIT関係の就活をしている者です。 もう8月になってしまい、内定が貰えません。 ハローワークで、相談してみたのですが、IT関係の募集は、ほぼ締め切ったそうです。 IT関係の就職は、これから、いくら頑張っても、厳しいでしょうか? 将来は、IT関係の仕事に就きたくて、大学で勉強をして来ましたが、 ハローワークではIT関係以外で探すようにアドバイスを頂きました。 他の業種に就職してから、IT関係の仕事を探す事も考えていますが 現状は、厳しいのでしょうか? 詳しい方が、いらっしゃいましたら、ご回答頂きたいのです。よろしくお願いします。

続きを読む

185閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    若者よ。 どこから話そう。 例え卒業した後でもなれる。 つか余裕。 しかもあなたはまだ若い。 私はおっさん(29)だ。 私は文系の大学を卒業して、ITとは全く関係のない会社勤務を経て 海外に逃げて今年からIT業界に行った。 29なのに社会人経験はたった1年弱。私はかなりの遊び人でした。 理由は、かわいい彼女のためもっと安定した収入を。あとITだったら いつか海外に行けるんじゃない?という淡い希望(厳しいが頑張る) よく求人で未経験採用ってあるよね?ネットワークエンジニアとかの。 あれにのかっただけで過去に3社内定もらった。 今厳しい状況なら今就活しなくていいんじゃない? その間資格とかの勉強するとか。 あと私は過去に監視業務に行くかもしれないという不安の質問をここにしたが 監視業務でなくちゃんと仮想基盤の運営保守をやらせてもらえることになった。 こんなド新人にだ。 あなたはどうやら私よりかなり知識があるようだし、つかえそう。 私なんかがやるより絶対絶対~に100%即戦力になれるでしょう。 確かに若いころは悩みます。色々。でも今になって思うとなんでそんなことで希望捨ててたんだろ?っていずれ思い返す時が来るはず。 若くて羨ましい。私ももっと早くからIT業界に出会ってれば(仕事してれば)よかった。 求人なんてDODAとかマイナビを探ししてたら簡単に見つけられると思うけどなーー。 ハローワークとか使ったことないけど未経験からでも学べるエンジニアの研修制度?なんか胡散臭いとかネットで話題になってる記事を読んだことがあります。 もしあなたが会社を選ぶんだったら、経験積んでから行きたいとこ行けばいいと思うけど。 私の考え方は甘いかもしれない。ただこんな人生でも友達にも美人な彼女にも恵まれ私は幸せ! ただこんな奴でもIT業界にいるんだって、参考にしてくれれば幸い。 何故行きたい業界が決まっているのに 遠回りしようとする?もったいない!! 諦めるな!がんばって!

  • ITと言っても、広すぎるので、もう少し、 ポイントを絞ると、分かりやすいし、情報も集めやすいです。 まぁ、この業界、いっっっそがしいです。 人材不足も深刻で、中国はもとより、タイ、フィリピンと、 仕事を出せる所を、探しています。 ですから、貴方のご希望が、はっきりしていなくて、 適切な企業に、行っていないのではないかと思います。 大学で努力してきたとの事ですが、何学部で、どんな勉強をして、 何が得意で、ITの何分野志望なのでしょうか。 せめて、それが分かれば、もう少し。。。 秋募集も、あるでしょう。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 私も今年就活していて7月末にITの会社から内定を頂きました。 私はマイナビ、リクナビに登録していますが未だにたくさんのIT企業から説明会のメールが届きますよ。 もし登録していないのなら登録してエントリーしてみてはどうでしょうか。 就活頑張って下さいね。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる