教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムエンジニアの仕事について、僕は将来システムエンジニアになろうと思っています。今、基本情報技術試験の勉強中で就職ま…

システムエンジニアの仕事について、僕は将来システムエンジニアになろうと思っています。今、基本情報技術試験の勉強中で就職までには応用情報も取りたいと思っています。就職ではJRや高速道路などのインフラ系SEになれたらと思います。 そこで、システムエンジニアを目指すに当たって見につけておいたほうが良い技術や資格は他にありますか?出来れば現役の方に聞きたいです。 資格は上記の通り、基本情報の勉強中で応用情報をその後取るつもりです。プログラム言語は一応Cは習いました。OpenCVも習いましたが理解度は浅いです。この夏にJavaにも手を出したいと思ってます。 回答よろしくお願いします。m(_ _)m

続きを読む

512閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役ではありませんが、JR系の会社でIT、通信ネットワークを担当していました。 JRでしたら、SEはほとんどいらないですね。 情報NWなら、伝送交換主任技術者、線路主任技術者(片方だけではだめです)第1級陸上無線技術士なんかはいいかもです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる