教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

朝型の人間が夜型の生活に慣れて元気に過ごすにはどうすればよいでしょうか。 27歳女性です。昨年の秋に就職し、サービス業…

朝型の人間が夜型の生活に慣れて元気に過ごすにはどうすればよいでしょうか。 27歳女性です。昨年の秋に就職し、サービス業でお昼12時頃から終電まで勤務、帰宅は25:00-25:30頃です。それ以前はカフェで正社員を目指して働いていて日の出の時間に家を出ていて、学生の頃も早起きして勉強するタイプで夜更かしはしませんでした。 今の仕事は楽ではないですが、周りも女性ばかりですし慣れれば大丈夫だろうと思っていましたが、10ヶ月経ってもまだ身体が慣れてくれません。 朝予定を入れてみたりランニングへ出かけたり色々試したのですが身体が持たず、最近は目覚ましをかけても二度寝してぐだぐだしまい、帰宅してもくつを履いたまま玄関でうずくまって動けない時間が30分以上続いたり、休みの日は無気力で、大好きな友達も趣味も手付かずで予定をキャンセルしてカーテンを締め切って寝込んでしまったり、大好きな料理も全くしなくなり、悪循環に陥ってしまっています。仕事でも集中力が散漫でミスが増えてしまっています。 心配をかけるのが申し訳なくて職場にも友人にも家族にも相談できず、一度社外のカウンセリングを受けました。「抱えこんで頑張りすぎなのではないか」と言って頂いたのですが、人一倍働いている訳でもないのに自分ひとりだけ疲れているので頑張りが足りないのではないかと自分では思っていました。 5年位前、心療内科で処方された薬を飲んで、更に意識が朦朧として周りに迷惑をかけたことがあったので、今後は出来れば薬や通院なしで自力でコントロールしてうまくやって行きたいとは思っています。さっさと靴を脱いでシャワーを浴びればいいのに、朝カーテンを開ければ気持ち良くなるのに、頭で解っていても身体がどうすればよいのかわかりません。。 何か具体的にどんな解決策があるかアドバイスいただけると幸いです。

続きを読む

112閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お仕事ご苦労様です。お疲れ様です。 サービス業でお昼からの勤務もありますが、それにしても1日の勤務時間が長すぎます。職場の人も同じ状況の中で働いているのに、どうして自分だけがこうなの?と思われるかもしれませんが、人によって体質は様々です。 >最近は目覚ましをかけても二度寝してぐだぐだしまい、帰宅してもくつを履いたまま玄関でうずくまって動けない時間が30分以上続いたり、休みの日は無気力で、大好きな友達も趣味も手付かずで予定をキャンセルしてカーテンを締め切って寝込んでしまったり、大好きな料理も全くしなくなり、悪循環に陥ってしまっています。仕事でも集中力が散漫でミスが増えてしまっています。 ストレスを緩和するのにマッサージや整体院を行くのも方法ですが、ただ今の主さまの症状からすると、あまり効果がないような感じがします。 無気力、好きなことにも無関心。頭では理解できていても身体が付いていかないのは、身体が非常に疲れている状態でしょう。 前に受けたクリニックとは違う別のところで受診されたほうが、身体を休めてあげるための安全策かと思います。 まだまだお若いです。少し休まれて身体に十分休息を与えてから、また歩かれてはいかがでしょうか。今度は朝型勤務をされたほうが身体にとってはいいかもしれません。 お大事に。

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる