解決済み
転職についてです。現在20歳の男ですが今自動車部品製造業のライン作業員(契約社員)として働いています。今までは何もやりたい事を見つけれずただなんとなく働いてるような感じでした。だけど今年になって工場の設備保全をやりたいと思い始めました。設備保全はキツい職だと思うけどライン作業員とは違って毎日が勉強で終わりはなく、頑張れば頑張るほど自分の手に技術を身に付けられて尚且つ自分の成長をすぐ側で感じれるようなやりがいとか魅力のある仕事だと思ったからです。そこでまず、先日第二種電気工事士の試験を受けました(独学)。技能試験は20分くらいで完成して残り時間これでもかというくらい見直しをしたので多分合格してます。電工に受かれば次は消防設備士甲種や二級ボイラー技士、経験させて貰えれば機械設備保全技能士などの資格も取り保全士としてステップアップを目指していきたいと考えております。そこでなんですが私は普通科の高卒なんですがやっぱり工業高卒や経験者じゃないと保全課に入るのは難しいんでしょうか?求人では保全の求人があるんですが経験者なのか未経験OKなのかわかりません(・・;)今勤めてる会社は基本土日休みなんでハローワークに行き聞いてみようと思っても中々行けなくて(・・;)詳しい方解答よろしくお願いしますm(_ _)m
1,563閲覧
自分も某大手企業で保全マンをしてます。 確かに保全マンはライン作業より大変ですが、やりがいはあります。 あなたが言うように、知識、技術は終わりがありません。 常に勉強です。 電気、機械両方おぼえなきゃですからね。 ストレスも結構あります。 例えば生産が間に合わないから2時間以内に直せとか。 直らなきゃ違う奴連れてこいなどとか。 後は、シーケンサが使えたりすると有利かもしれませんね! まだ、あなたは若いから資格があれば、大手でも採用してくれる可能性はあります。 最初は契約からでも、正社員にしてくれる可能性はあります。 頑張ってください! ちなみに、自分が持ってる資格は 電気工事士2種、3種 アーク、ガス溶接 低電圧取り扱い フォークリフト 玉掛作業 天井クレーン 危険物取り扱い 粉塵作業 高所作業 自動車整備士2級、他にもあります。 これだと、資格マニアか?言われるのでここまで必要ないとは思いますが。 知識と実力がついてくれば、尚良しです!
2級ボイラー は勉強すれば取れますが、消防設備士は技能経験がないと受験できません。 技能経験を証明するには、所属している事業所の証明書が必要なので、難しいと思います。 小さな消防設備点検会社で、体力に自信があり、脚立もちで良ければ、いくらでも就職口があると思います。そこで5年以上働けば、消防設備士の受験資格が得られます。
横レスですが… 資格は,必要なものをきちんとリサーチしてから取るようにしましょう。 例えば消防設備士。 工場内の消防用設備の維持管理を設備業者に委託しているなら,会えて取る必要はありません。 下手に取ると,定期的な講習(もちろん有料)を受けなければならなくなりますし,資格を持っているから,何でもかんでもやらされると言うこともおこります。 本来行うべき,工場の設備保全なら,生産ラインの設備の保全でしょ? ラインが止まらないように,止まった時にすぐに対処出来る用意というのが本業です。 ところが消防設備士などを持っていると,設備の点検を行えとか,色々やらされて,本業が疎かになります。下手すれば,オマケで取った資格の仕事をやるために,残業が増えるといったことになりかねません。 そういったことをよく考えて,とりあえず最低限必要な資格を取得し,その後様子を見ながら他の資格を取るようにすればいいと思います。 でね… 資格は取っても,使わないと意味ないのよ。 資格試験の勉強って,所詮は「過去問の詰め込み」でしかないの。それがすべて現場で生きるかどうかというと,甚だ疑問。 それに資格というのは「これだけは最低限理解しておいてね」という程度のもの。 あなたの働く工場がどんなところで,どんな設備がどのようにつながっているかと言う個別具体的な話まで対応してないのよ。だから,「使わない資格は持ってても意味がない」んですよ ですから,「本当に資格が必要になった」時に,とればいいと思いますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る