解決済み
公務員試験のテキストを捨てるべきかどうか迷っています。公務員を目指して勉強をしていて、予備校のテキストがたくさんあるのですが、 途中で諦めて民間の就活をして終わらせたため、企業の資料などと一緒に片付けようかと思っています。 しかし、私は民間である程度経験を積んだ後、公務員に再チャレンジしようかと考えています。 そこで、いままで使っていたこれらのテキストを捨てずに取っておくべきではないかと考えました。 しかし結構な量があるため、残しておくとなるとなかなかスペースをとります。 ここで質問なのですが、公務員の社会人採用の問題は、一般大卒採用試験と同等の内容ですか? また、このテキストは後になっても役に立つと思いますか? 役に立たないようなら迷わず捨てようと思います。 回答よろしくお願いします。
3,108閲覧
公務員の社会人採用枠だと今の会社に採用をいただいてから5年以上とか、係長級じゃないとだめだとかいろいろと資格が多いです。年齢は特にないけど。 新卒とかだと教養試験とかで大卒高卒とあるけど、公務員の社会人採用枠だと教養試験は高卒程度の試験だったと思います。公務員の社会人採用だと面接重視です。 捨てた後に後悔するならとっておけば?でも試験は数年後だと思うので「最新の教材が欲しい!」と思うんだったら捨てた方がいいかもね。
社会人採用には、面接のみの選考採用と、一般試験による採用の両方があります。 選考採用は、専門職でしか行われていない(医療系、工学系、心理系など)のが現状ですから、普通の人では採用されません。 一般入試は、大卒予定者と混じって一緒に試験を受ける方式です。 つまり、今回あなたが受けようとしたのと同じような試験を受けることになります。 (給与等は、社会人の経験年数によって優遇されます) ですので、もし公務員試験を受けようと思えば、今持っているテキストはそのまま使って勉強できます。 いずれ試験を受けたいのであれば、持っておきましょう。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る