教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局で配達のアルバイトをやろうと考えている大学4年生です。近所の郵便局のアルバイト募集の求人に実働8時間、勤務曜日、日…

郵便局で配達のアルバイトをやろうと考えている大学4年生です。近所の郵便局のアルバイト募集の求人に実働8時間、勤務曜日、日~土の週5日と書いてありました。必ず8時間、週5日で働かなくてはいけないでしょうか? 配達なのでバイクに乗らないといけないのですが、日常でバイクに乗る機会がありません。(免許は持っています)アルバイトの研修はどんなことをやるのですか?バイクの研修はありますか? 現在大学の近くのスーパーでアルバイトをしているのですが掛け持ちでも大丈夫ですか? 雑な文章ですいません。経験0からのスタートなのでいろいろなことをしりたいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

続きを読む

781閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    外務は離職率高いです、1か月で半分くらいやめます。 最高で勤続年数は1年といわれています。 人間だれしも機械ではないから誤配するでしょう。しかも最初研修もあるようでなく、いきなり現場に出され、そりゃ1回でのみこめる人は100人に一人です。 そのような状況で1年間無事故は難しいと思います、たいていその前に郵便事故を起こしてやめていきます。 初任給で行けば、深夜内務(ゆうパック)>深夜内務(通常郵便)>配達>昼間ゆうパック>昼間通常郵便です 最高級は深夜内務と配達が逆転します。 ですが、内務は首切りが少なく、長い人は20年くらいいます。 外務の週5は16万円ほどです。 掛け持ちについてはかなり郵便局と他社で協定を結び勤務日数や時間数を管理し、他社と郵便局で合わせた時間数が8時間を超えた場合どちらかが25%の割増を出すか協議します。 兼業の場合、どのような方法で給料が支払われるかは未定ですが、おまとめという形になるか、別々になるのかは各社違うでしょう。別々に支払いになる場合は、主たる事業所のほうで一括で所得税を引き従たる方は引かないということになるんでしょうか? 税金や社会保険、日数の共同管理になるため誰もやりたがらないのです。 したがって兼業は不可だと思います。 短期は社会保険適用除外で協定を結ばずにやれますが、長期では少なくとも無理です。 それ以前に、雇用促進のために雇用をしているという名残がありますので、よそで仕事をしている場合に採用されなかったり時間数を削られたりします。 クローズにしてやる方法ももちろんありますが、ばれたときには解雇対象になりますよ。 蛇足ですが、アルバイトは30日未満の雇用のことで、賞与対象外、30日を超える雇用は時給制契約社員で賞与の対象になるため、用語は間違っています。 給料の使い道・消費者金融の有無と扶養家族の有無など聞かれますから。採用の基準は自爆営業をやってくれて、生活の困難度が高い人で交通費がかからない、健康上に問題なし仕事の能力だけでなく総合的な判断になります。 仕事ができても、自爆営業が嫌い、交通費かかりすぎ+扶養家族無はマイナス評定です。 学生は雇用保険の対象外ですが、雇用保険に入れない場合は採用しないという場合もありその理由で不採用になる可能性もあります。

  • 大学に行けなくなるのでやめたほうが賢明かと。

  • 郵便局の配達は極、キツイですよ思ってるより 大変だと思います 配達先を覚えるのが超大変です 掛け持ちってどうやってやるんです?スーパーは 夜勤ですか? 募集要項に沿う方を優先に採用しますからね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる