教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設の一般事務についてです。 派遣会社より介護施設、老人ホームの事務紹介があったのですが、業務内容的には、伝票…

介護施設の一般事務についてです。 派遣会社より介護施設、老人ホームの事務紹介があったのですが、業務内容的には、伝票作成や社会保険手続き、勤怠管理、入退社手続き、電話対応等でした。経験・資格欄に総務事務経験者(私 は前職で少し経験があります)、介護事務経験者歓迎と記載があったのですが、介護施設の事務は介護を要するのでしょうか? 私は介護などは苦手で恐らく向いていないので、そんな私でも介護施設の事務は大丈夫なのか心配で…。 業務内容や勤務地はとても条件がよくできれはエントリーしたいと思っているのですが、介護な苦手が私はやめておいたほうがいいのでしょうか…? よろしくお願いします。

続きを読む

872閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >介護施設の事務は介護を要するのでしょうか? ハイ、事務員さんだって要介護者の介助は知らないということは言えません おむつ交換や、食介、生活介護をしなさいということではありません ご利用者が何かしたいが自分でできないときは事務員さんでも気がついたときはお手伝いをする、すなわち、施設全体が、介助者であるという気持ちが必要です >私は介護などは苦手で恐らく向いていないので、そんな私でも介護施設の事務は大丈夫なのか心配で…。 苦手ぐらい慣れればと思います 簡単な車いすを押してあげる、お話し相手になってあげる これができないならあなたには失格です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

総務事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる