教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養について質問です。

扶養について質問です。私は1月からパートとして働いております。 今年の9月に警察官の彼との入籍が決まっており、それからは扶養に入る予定です。 それは面接の時にも話しており、結婚したら扶養内で働きたいので、週3〜4日程度で働きたいと希望したところ採用されました。 しかし入社してみると、最初は仕事を早く覚えるためにという理由でシフトを増やされ、それ以降は私が入社して1ヶ月後に退職者がでたので、その穴埋めでシフトが増えました。 それ以降も新人が入っては続かず、今月で7ヶ月になりますが、今だに週3日〜4日の勤務ではなく、週5日〜6日、基本8時間勤務で、通しの時は11時間半拘束の10時間勤務の時もあります。 さすがにこのままだと扶養に入るのが危うくなると思い、上司に何度も催促しました。 そしてやっと新人を2人雇うことにしました。 そこで、103万以内で働くのか130万以内で働くのかはっきりしてくれと。早々に返事をくれと言われました。それによって新人2人の雇い方が変わってくると。 勤務時間は長いですが、交通費は出なく、最低時給ギリギリの給料なので、そこまで給料は高くありませんが、今のところ63万円収入があり、7月の給料の見込みを想定すると、約73万弱程度になりそうです。 103万以内だと残り稼げる金額が40万程度になります。 それを5ヶ月で割ると8万くらいなので、それくらい稼げれば問題ないと思ったのですが、上司はギリギリの金額で働くと病欠が出た時に困るから少し余裕を持たせてギリギリでは働かせたくないと言っておりました。 そうなるとら130万以内で働いた方が良いのかと考えたのですが、来年末くらいには妊娠等を考えているので、夏〜秋くらいには退職を考えております。 色々調べたのですが、結局103万以内と130万以内のどちらが良いのかいまいちわかりません、、、。 会社側は自分で調べてあといくら稼いでもいいのか教えてくれと、こちらでどちらが特とかも言えることじゃないから、とりあえずどっちにするか早々に返事をくれと言われ、こちらに質問させて頂きました。 参考までにでも構いませんので知恵をお貸しください。 彼の会社は土日休みなので、来週にならないと聞くことができないのですが、なにせ彼もこういう件には無知なので、こちらで質問させて頂きました。 長くなり申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

続きを読む

352閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    〉結局103万以内と130万以内のどちらが良いのかいまいちわかりません、、、。 「130万以内」ではなく「130万円未満」(月10万8333円以下)です。 http://www.keikyo.jp/kenpo01.php?jnl=621 http://www.keikyo.jp/kenpo01.php?jnl=624 ※↑に出てくる「所得」は「給与額」の意味だと思ってください。 負担額の差は所得金額などによりますし、負担の差より多くあなたが収入を得られれば問題ないのでは? 負担額の差は、質問者が制度を理解して実際に計算してみるしかありません。また今後、あなたはどれくらいの収入を得られる見込みなのでしょう? そもそも、8時間×4日でも健康保険・厚生年金保険に強制加入です。 その辺はどうなっているのでしょうか? ・税の“扶養”かどうかは、1月~12月の給与収入金額が103万円以下だったかどうかによります。 ・公務員共済の“扶養”や年金の“扶養”は、月額が10万8333円以下かどうかによります。 つまり、今後の月収を10万8333円以下に抑えれば、(1月~12月の額が130万円以上でも)共済や年金の“扶養”でいられるでしょう。 〉彼の会社は土日休みなので 彼は警察官ではないのですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる