解決済み
看護師さんにお伺いしたいです。 日々の受け持ち患者さんは何人くらいですか? 私の勤務先はだいたい日勤6人前後(入退院含む)、夜勤15人前後、7対1の急性期成人一般病棟です。 この受け持ち人数って少ないんでしょうか? 知人の話や、掲示板の書き込みを見ると、もっと沢山受け持っているところが多い気がします。 今のところでの多忙さに限界を感じ、転職を考えているのですが、転職候補先が10対1です。 要領が悪く、今の受け持ち人数でも仕事を回せない事が多々あり、他の病院に移るのが怖いです。
日勤はリーダーは1人いますが、他は全員メンバーです。フリーはいません。 機能別にはなっておらず、バイタル、検査出し、点滴、保清、食事介助など全部受け持ちがやります。
3,350閲覧
1人がこの質問に共感しました
はじめまして 看護師です。 トピ主さんは現在日勤6人前後(入退院含む)、夜勤15人前後、7対1の急性期成人一般病棟でご勤務されていらしゃるのですね。 基本的に患者さんの日勤の割り振りは 前日の夜勤者が決めたり、当日患者さんの重症度により割り振りしていく事 が多いようですね。 トピ主さんは日勤では6人前後で入退院の患者さんを含むそうですね この人数は、ごく平均または少なめと言ってもよいと思いますが、機能別看護でないので患者さんの観察や処置そして記録まで全て行わないとならないようですの で、患者さんの重症度により変わってくると思います。 日本ではないのですが、アメリカでは受け持ちは3~4人と聞いた事がありますので、日本での看護師は大きな負担といのは想像出来ますね。 もしも、ご自分の身体的にも肉体的にも極限に近くなっているようでしたら、 将来の職場環境を自分のペースの合わせる必要もあるかと思います。 まずは患者さまの為に医療事故を起こすことなく信頼のある医療や看護を提供する必要があるからです。 人間個人のキャパシティには限度がありますので、ご自分自身の心としっかり向きあてお仕事の内容や職場環境を選ぶ必要があると思います。 現在は色々と相談出来る看護師求人サイトもあるので、ご利用されると いいかと思いますね。 もしも宜しかったらこちらのブログへ遊びに来てくださいね♪ http://happlyeverafter.seesaa.net/ トピ主さんが心身共に健康でお仕事が続蹴られますように 応援しています♥
リーダーとメンバーに分けてないってことですか? バイタル・点滴交換や処置、検査送り出しなど・保清も1人でやってる? 効率が悪いのかもしれませんね。私はそういうシステムのところで勤務したことがないので、その人数が多いかどうかの判断はつきませんが… 大部屋側にリーダー一名、メンバーは入院、保清、検査出し、コール対応でリーダーは検温と点滴交換、メンバー指示出しに報告受け…みたいな感じが動きやすい気がするんですけど… 特定の人に、急変者に入院対応とかもありうるわけですよね? それにその6人以外のコール対応大丈夫かなって思います(昼あがりとかの時) 私の書いたやり方だと大部屋側のリーダーになると全部で24人くらいのバイタル測定と点滴ある人は交換とか、翌日の検査の説明とか…ですね。夜勤は24人看るって形でしたよ… ○対○看護よりも、どんな形で毎日の業務が流れてるのかわかれば、少し安心なんじゃないでしょうか(保清とかは助手がやったりしてるかもしれませんしね…)
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る