教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザイナーとパタンナーについて

デザイナーとパタンナーについて服飾専門学校卒業の24歳です。アパレルデザイナーを目指しています。転職サイトで子供服のパタンナーのスカウトが入っていました。めずらしいです。デザイナーとパタンナーはまったく違う仕事でしょうか?デザイナーを目指し続ける方がいいでしょうか?

439閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当たり前ですが、全く異なりますよ。 小さい企業だと兼任している場合もありますけど。 私はデザイナー志望でしたが、何故かパタンナーで採用され、数年後にデザイナーに転身しました。 デザイナーしか視野に入れてなかったので、パタンナー時代はかなり泣きをみました。 やっぱりパタンナーを目指しパタンナーになった人とでは、技術もモチベーションも違いますよね。パタンナーは完全な技術職なので、デザイナーよりその差は明白です。 あなたのパターンの技術や自信がどれほどあるか?ってとこですね。そもそもパタンナーになりたいのですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる