教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームセンター従業員がやっていいことと、悪いこととは なんでしょうか 私はホームセンターに勤めて2年目ですが、未だに…

ホームセンター従業員がやっていいことと、悪いこととは なんでしょうか 私はホームセンターに勤めて2年目ですが、未だによくわかりません お客様の立場から、また同じ小売業としての立場からの意見をきかせてください よろしくお願いします。

続きを読む

739閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前、ホームセンターで対応が悪いと思ったのが、 ○○はありますか? と聞いた時に、よく調べもしないで 「置いてないです」と言って、さっさと別の作業に入ったことです。 探していた品は、ガーニングに使う少し特別な薬品だったのですが、 一緒になって探すとか、もし扱いがないのであれば メーカーから取り寄せるなどの対応が必要だと思います。 後に他の店員が取り寄せ対応をしてくれましたが、 まず、最初の店員はダメでした。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる