教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券会社は長く勤務する場所ではないと言われた… 20代で3日目の転職。

証券会社は長く勤務する場所ではないと言われた… 20代で3日目の転職。私は女子大生なのですが、アルバイト先に28歳で証券会社を退職して転職活動中の女性がいます。その人は証券会社で営業をしていて3社目の会社を辞めてきたそうです。 証券会社って離職や転職が多い業界なのでしょうか? 学生だから世間知らずだけど、20代半ばで3回目の転職と聞いただけで少し驚きました。

続きを読む

862閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    せやで。 特に営業職なんて使い捨て。 証券といえば、都会で働く最先端のような仕事だけど、やってること違法スレスレの勧誘やからね。 怪しげな壺売るのと何ら変わらんで。 でもね、中にはすごい成績収める奴もいるのよ。 そういうのは、月収が100万は越える。 オレオレ詐欺でも何億稼ぐ奴もいるけど、そういうのと一緒。 ブラックな仕事やけど、ブラックに合う人材はごく稀に存在する。 生まれながらの悪人という人材がね。 証券会社は、そういう悪のカリスマを求め、何十人と採用をする。 100人採用して1人のカリスマ生まれればそれでOKという世界。 だから転職や離職が多いんやで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

証券会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる