解決済み
長文失礼します進路についての相談です 私は現在高三で、前橋工業高校に在学中です 進路は進学で 第一希望は中央情報経理専門学校前橋校のシステムエンジニアコースまたはモバイルエンジニアコースに行こうと思ってます 第二希望は前橋産業技術専門学校のCAD技術コースです 理由は、実習の旋盤・溶接が苦手で、パソコンを使うのが得意ではないが、いじるのが好きだからパソコンを使った仕事に就こうと思ってSEになろうと考えていました しかしSEはかなり大変らしく、IT産業の離職率は三割だという話を聞いたので、不安になってきました ただ現在私は楽な仕事をしたいと思う一方、本当にしたい仕事なら辛くても続けられるんじゃないかなと思っています 仕事は専門学校を出たら生きていくためにも絶対にしなければならないので、ちゃんと就職しようと思っています なのでその学校に行こうかどうか悩んでいます そこで質問です 実際のところSEはそこまで大変なのでしょうか? あまりなるべきではないのでしょうか? 加えてパソコンを使った仕事は何があるのか教えて頂きたいです 私が知る限りちゃんと理解してるのはSE以外にはプログラマー・CAD・事務ぐらいです ただ事務は何故だか自分の中では何か違うなと思っていて母にも 「お前には合わないよ」 と言われたので考えていていません できれば群馬の情報系の専門で上記のものと太田商科、東デザイン、中央情報の高崎校以外にも知っている方がいたら教えて頂きたいです あまいことを言ってすみません ご回答をよろしくお願いします
528閲覧
では、もっと長文で回答します(笑 私はIT企業に勤めています スキル的には複数スキルを持っています 専門学校の良し悪しは分かりませんので、それは省きます パソコン関連の専門職は、たくさんあります ソフトウェア・ハードウェアの設計・監査 ネットワーク構築、サーバ構築や管理 インストラクター、アドバイザー、などなど 職業に貴賤はありません まずは自分の性格を知ることから始めたら いかがでしょうか 例えばプログラマーやCAD担当者は、人当たりの良さは あまり求められませんが インストラクターは、人当たりの良い人の方が望ましいです 自分の性格は 他人様から見られているものとは かなり違うのが世の常です 灯台下暗しで、大間違いだったりします また、年齢が上がってくるにつれて、知識は増やせても性格は 変えられなくなってくるものです IT系の就職試験には適正試験のSPI試験がよく用いられています 就職対策とは関係なく、一度自分自身で何の予備知識も 持たない素の状態で受けてみると、意外な自分を見つけられるかもしれません IT系の離職率が高いのは本当です 日本は世界と比較して、納期が厳しい仕事が多い傾向が高いため 利益は出るのかもしれないものの 大抵の場合は、実際に仕事をする人は疲れてしまって離職します 精神を病んだり、体調を崩したり、やる気が無くなったり ですね 逆もあります そんなに納期が厳しくない代わりに利益もあまり出ないため 給与が低い事に、悩んで離職します ブラックだと言われる原因は、 会社の社長が利益を根こそぎもっていってしまってヒラ社員は 安月給で人も増やさず大変 という例は、まずありません IT関連は、免許などの参入障壁は、かなり低いため 誰でも始められる業種ですので、会社同志の競走は激しく 発注主も未だにIT系の仕事を理解せず、無理難題を押し付けてくる のが根本原因だと感じています もし、IT系企業に勤めるのであれば 就職試験の面接や企業説明の際に、 「御社に勤めたいんだ」という事を明確に伝えたうえで ズバリ離職率と30歳になった時の 平均年収、それと「会社の雰囲気」を聞くことをお勧めします 自信を持って答えられない企業に勤めるときは、覚悟が必要です 「好きであれば、続けられる」は本当だと感じています 仕事は「やりがい」がないと絶対続けられません 嫌な事が起きた時に、そこで踏みとどめられませんから ちなみに、あくまでも個人的にですが IT系の仕事は知識量でいうと専門学校で教わる1年と 仕事で覚える2か月半は等しいように感じます 極端な話、会社の場合その程度の激しさで毎日知識を増やさねば 給料をもらえないような状況に置かれて成長させられます それは理解して通って下さい
工業高校に入った段階で物作りを学んで就職すると決めたはずなのに、旋盤も溶接も嫌い、だから楽な仕事に就きたいとは困りましたね。 前橋工業から新卒で就職すれば工高卒としては一流です、工高卒ですから職種は製造業務・サービス業務などになり、昇進もある程度ハンディがありますが、安定した企業に就職できるし「一から育てる」という特例の対象になります。 専門学校に行くのなら即戦力としての能力が必要です、高校のころから「その道」の素養を身につけており「さらに磨き」をかけるぐらいでないと社会で横並び評価をしてもらえません。 普通に「出ただけ」であれば企業が期待する能力ではないため、就職先さらには職種が学んだこととは関係無いことになり、高卒並みの待遇になる可能性があります。 工高を卒業しながらも2年間の就職浪人をしたような感じになってしまう可能性があるし、ゴロゴロいる「情報系の専門学校を出ました」ではツブシが効かないけど、それでも就職できればマシな方かと・・・。 推薦で入れる大学でしたら専門学校と似たようなものになりますが、年数が長くコストがかかるだけもったいないですよ。 国立大学の情報系学部でもSEやプログラマーで正規入社できる例は少ないです、この仕事なら能力が生かせると頑張っても過酷な派遣業務ぐらいしか就職先がなく、能力が低ければ転職流転になる例が多いです。 なんとなく「こんな仕事をしたい」という動機で入学した学生が毎年ドサドサと卒業するけど、受け入れ企業が少ないことと、偏差値が二流三流の大学に入る学生の能力で活躍できる業種では無いということです。 結局は大半が新卒入社できず、とにかく就職するために全く別業界の、そしてノルマで締め上げて使い捨てにされるような、飛び込み新規開拓の営業職に就くことが多いはずです。 貴方は工高卒の分野では卒業しただけで一流です。 大学に入学すると工高で学んだ専門科目は何の役にも立たないし、一般教養科目では普通高校卒に付いていけないし、結果として成績が悪い学生として卒業することになればSEもプログラマーも縁の無い話になるでしょう。 親が・先生が「お前の頭がもったいない」というのなら話は別ですが、普通の子でしたら工高卒で横並びスタートをすべきだと思います。 回答も長文になりましたが、安定した普通のスタートを切るために早く実習を好きになり、就職して実務経験したらJIS免許を取得するような目的に切り替えることをお勧めします。 三つのご質問を読んだ印象では単なる仕事嫌いが悩んでいるとしか思えません。
群馬高専への編入も考えてみては如何でしょうか?更に、その先も拓けてきますから職業(企業)の選択肢は広がると思います。群馬高専のホームページから就職・進学先を確認すると納得されるでしょう。
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る