教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護系大学の研究者になるには臨床経験はどれくらい必要ですか? 私は看護師をしているのですが元々研究をしたくて大学に…

看護系大学の研究者になるには臨床経験はどれくらい必要ですか? 私は看護師をしているのですが元々研究をしたくて大学に入った節があります。 現在は臨床にいるのですが、色々とストレスで臨床に立つのが怖くなってしまいました。 元々要領も悪く対人関係を作るのも得意なほうではない。ただ物事を考えて議論するのは大好きな人間で臨床向きでは無いのはわかっていたことです。 出来ることなら今すぐでも臨床から離れて研究職につきたいのですが、看護という学問柄?臨床経験がものをいうという風潮があるので果たしてどれくらいの経験が必要なのでしょうか??

続きを読む

631閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    看護大学の教員をしています。 教員にも色々なキャリアの人がいるので、総合的に勘案してということになると思いますが、最低でも2年、標準的には5年ぐらいといっていたと思います。 ただ最近、大学が増えてきたので、あまり経験がなくても助手ぐらいなら採用されやすいかもしれません。 臨床経験がものをいうとは思っていませんが、看護の研究者は研究所というよりはほとんどが大学に勤務していますので、教育する上で一定の経験は必要になると思います。 もちろん、大学でも要領の悪い人や対人関係がうまくできない人は、なかなか成功できないですから、努力が必要です。

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる