教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートに行きたくない。今すぐ辞めたい。 20代女です。昨日から某コンビニでパートを始めました。3月まで1年と10か…

パートに行きたくない。今すぐ辞めたい。 20代女です。昨日から某コンビニでパートを始めました。3月まで1年と10か月接客業をしていたし、なにより接客が大好きなので、次も接客業がいいなぁ。と思っていた矢先、今のコンビニの求人を見つけ、応募しました。時給は地元にしてはかなり良く、家から車で5分と近いことも決め手でした。 しかしいざ働くと、勝手にシフトを組まれたり、オーナーがかなり変わった方だったり、先輩にはヤンキーしかいなかったり、研修期間もなくいきなり普通に入れられ、しかも勤務2日目にして、朝7時からという・・・。朝のピーク時にシフトを入れられ、アタフタ状態でした。以前勤めていた飲食店ではあり得ない状況に戸惑っています。 それでもなんとか頑張りたいですし、今辞めたら申し訳ない気持ちもあるのですが、パートのことを考えるだけでイライラしてしまったり、憂鬱になり、吐き気が止まらず、2日目にして辞めたいという気持ちが大きくなりました でも今辞めるのも・・でも辞めたい・・。などと考えてばかりで他のことが手につきません。 こんな私に何かアドバイスや意見をお願いします。

続きを読む

3,165閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元々の契約はどうなのですか? 面接時の話と全く違うのなら辞めればいいと思います。 しかしあなたが「いつでも入れます」の様な曖昧な返事を しているなら勝手だと思います。

  • 体調が悪い為、病院に行くで良いです。 本当に鬱病や自律神経失調症になって仕舞いますよ。 自分は、熱が出て頭痛が続き毎日、薬を、服用しなきゃなら無いなら、続けられ無いと思いました。 本当、体調を、崩しましたわ。

    続きを読む
  • 辞めたければすぐ辞めればよろし。そのほうが店側も仕事をこれ以上教えないで済む。

  • 大変な所に入りましたね。 大変だと思います。 ちなみにコンビニ含め24時間営業はたいがいそんな感じの使われ方が多いです。 その感じならそこにいても精神的にきつくなる一方だと思うので、辞めた方がいいんではないかと私個人的には思います。 バイト先には私にはあってなく、体調も悪くしばらく療養しようと思うので辞めさせていただきますと言って退職願いを持っていったらいいですよ。 2週間から1ヶ月前に言えば、先方にもそんなに迷惑はかからないと思います。 まずは先に自分の事を考えましょう。 何かあっても会社は一生面倒見てくれるわけではないので。 好き勝手書きましたが、私はそう思います。 最終的には自分で考えないといけません。 自分の事を大事に考えてね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる