教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

津軽人と南部人って…?

津軽人と南部人って…?南部人ですが高校は青森市でした。その時は言葉の違いくらいで、派閥や対立みたいなのは感じませんでしたが、それから数十年経って、職場に弘前周辺の方がいますがビックリ!です。 上司(女性)なのですが毎日のように他の人のことを「ばかだ、あほだ」と言うし、ともかく話を盛るし自分の話を信じてもらうためなのか、嘘言うし。それも自分以外の人の名前を出して話すので辟易としています。 彼女自身、南部の人は…という悪口が多く…。何かというと「お金がかかる」ばかり。本人は割と裕福な家庭で、家族自慢が多い。そして同じ津軽人の西北五のことをとにかくバカにする! これは津軽では当たり前のことなのでしょうか? 身内に青森在住がいますが、物言いははっきり言うけど人を小ばかにしたことは言いません。 彼女は愚痴が多く、私は聞かされ役なのでたまったものではありません。彼女は頭が良い方なので、やられた分は合法的に仕事で嫌がらせをしてきます。無自覚だとは思うし、周囲の感じ方もあるとは思うのですが…。社内の人間に「あの人はこういう人…」みたいな事実ではないことも話しているようです。 まとまりのない文章で分かりにくいかもしれませんが…どのように対処したら良いのか…悩んでます。

続きを読む

529閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それって津軽人がどうこうじゃなくて 単純にその人がそういう人だってことなんじゃないですか?

  • 生まれも育ちの弘前ですが、少なくとも私の周りにはそのような人は居りません。 津軽云々、南部云々ではなく、『その人の人間性の問題』です。 『はんかくせぇ人』って事ですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる