教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護関係の仕事って、看護師と助産師とディサービス以外でどんなのがありますか?

看護関係の仕事って、看護師と助産師とディサービス以外でどんなのがありますか?

補足

説明足らずですいません… 仕事内容が介護全般を行う職種を知りたいです!

315閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    看護師免許→病院、クリニック、保育園、老人保健施設、デイサービス、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、保健所(保健師だけでなく看護師もいる場合もあります)、訪問看護ステーション、留置場、刑務所、少年院、児童養護施設、児童自立支援施設、障害者のための入所施設、障害者のためのデイサービス、ディズニーランドなどの娯楽施設。看護学校の教員。看護師の派遣・転職会社のコーディネーター。看護関連の書籍や雑誌の編集。発展途上国への医療支援。 保健師→病院、保健所、検診センター、企業の健康管理室、企業の電話による健康相談、児童相談所など 養護教諭(2種免許なら保 健師があれば申請だけでとれます)→学校の保健室 助産師→病院や助産院 ちなみに看護系大学の教授だっていますし。 ★補足を受けて★ 介護ですか? 訪問介護、訪問入浴、老人保健施設、ショートスティ、デイケアセンター、デイサービスセンター、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホーム、など。訪問介護以外は、無資格でも企業側がオッケーなら働くことができます。

  • 補足ありがとうございます。 介護全般とすると 資格無しでも デイサービスや老人施設での介護スタッフとして働けます。 ヘルパー・看護師等資格はありますが、介護(お世話)をする仕事をしたいだけなら無資格でも出来ます。 後はあなたが どのような職場でどのような内容の仕事をしたいかで 資格の内容も変わってきますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる