昔は、消防の試験(公務員試験)で「救命士枠」という採用枠を設けている自治体もありました。 救命士が創設されてすぐの頃は、救命士の数が足りなかったからです。 今は、救命士の数は充足してきており、「救命士枠」の採用をしている自治体は殆どありません。 救命士を持っていれば、二次試験の面接で有利になるかどうか・・・という質問が多く見られますが、特段有利になる訳ではありません。話のネタが一つ増える程度の事だと思って下さい。 また、救命士を取得して消防に入れば、自分が消防隊や救助隊を希望していても、救急隊へ配属される可能性が高いです。 人によっては、退職までずっと救急隊一筋になってしまう人もいるでしょう。 救命士をとるのだったら、救急隊として骨を埋める覚悟で資格を取った方がいいです。 持っていればイイ、という単純なものではありません。
うちの市にはあるけど、受けるとこには救急救命士枠試験(中級扱い)があるんですか?ならば必須。最近では救命士枠がない所でも、資格を持っているだけで面接の得点に加算してくれるとこもあるぞな。おそらく、受験案内に記載があると思う。ただし、教養試験ができなきゃ話しにならんが。全てなければ有利不利は関係ない。入ればほぼ救急隊ですが、他との兼ね合いで消防隊にも異動する可能性がありますので、救急だけやってりゃいいやって考えは捨てるべし。
最終目標は、消防士の上を目指すのか、 救命救急士の道に行きたいのですか? 消防学校に入る時は、男女の区別なく、 消防士の基礎を学びますよ。 私も、会社で一応は、大型消防車の運転とかもしてますよ。 消防学校にも、体験入隊経験も有ります。本職のハードな訓練には驚きました。
< 質問に関する求人 >
救急救命士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る