教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就労継続支援B型サービスを提供するA作業所(精神)より、紹介されて(株)S産業で働き始め現在も働いてます。昨年9月就労分…

就労継続支援B型サービスを提供するA作業所(精神)より、紹介されて(株)S産業で働き始め現在も働いてます。昨年9月就労分給料の支払いが一部、10月以降全額不払いです。公的な相談窓口や手順等教えて下さい。精神障害2級の子供(38歳)についての相談です。給料は月末締め翌月末払いです。 9月分の給料の支払い状況は、今年の1月から現在5月2日まで5回の分割で、約9月分給料の三分の二だけ。 昨年末頃より子供が、仕事仲間がミスをしたから給料の支払いが遅れてるとぼやくようになりました。 1月ごろに話を聞くと、別の職場でミスがあったことを理由に九月分より給料が支払われなくなり、払う約束をしても度々反故にされているとのことでした。 親としては障害のある人に、就労の場を提供してくれる企業は少ないので、直接苦情を言って職場の雰囲気が悪くなってはと思いましたので、子どもには、給料は必ず貰えるから安心して、就労支援サポーターや、作業所の所長に相談するようにアドバイスをして様子を見ました。(子供にとって働きやすい環境のようでした。) その後時々様子聴いてみました。 給料が少しだけ(1万円ぐらい)でた。 給料が出ないので退職した人がいる。 責任者(給料支払いに関しての)と連絡がとれないので給料の支払いが何時になるか分からない。 職場(会社ではなく障害者の働く場所)が無くなるかもしれない。この話はウワサとして聞いたと子供は、言っていましたが、私はガタガタ言うなら障害者の働く場所は無くなるよ。と脅されているのかな感じました。 これは障害者を安い賃金で(実際1月から5月にかけて支払われた賃金は5万円でした。)雇用する悪質企業ではないか?と思い就労支援サポーターに連絡を取り事情を聴いてみました。(4月末です。) 電話をした当日、サポーターとしては直接会社と交渉は出来ないが、県の職員に交渉してもらっていることと、当日会社の責任者とアポがとれているので、後ほど結果をお知らせしますとのお話でした。何日にいくら支払うかはっきり書面で回答を頂くことになっているとのことでしたので、お任せしますのでよろしくお願いしますと電話を切りました。 その返事はこうでした。決算の為忙しいので会えないとのドタキャンでした。 このサポーターさんはそれから給料の支払いに関しては県の職員が引き続き努力すると言っているので任せて貰っていいか?と言われて一応任せるとは言ったものの、とても不安です。それと子供には別の仕事の面接を薦められ、その仕事は前から子供が希望していた仕事でした。就労支援における給料の未払いについての専門家のご意見をお願いします。

補足

昨年の9月分の賃金約7万円でしたが、まだ2万円少々残金が支払われておりません。昨年の10月から今年の5月まで週3日、1日5時間就労していますが、賃金は支払われていません。 賃金が最低賃金であることは、承知しており、お尋ねしておりません。給料は月末締め、翌月末支払いですよ。と言う約束が守られていないことを問題にしております。労働基準監督署か、就労支援を担当する行政なのかが解らないので質問しております。

続きを読む

709閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    身体障害二級の者です。 仕事柄、何人かの社労士と付合いがあります。 数人の似たような状況の事例を知っています。 もしお子様が働いている職場が就労支援B型でないならきちんとした 雇用契約で働いているはずです。 残念なことですが、障害者の時給はだいたい最低賃金に設定されている 場合が多いようです。 就労時間から計算し、最低賃金が支払われているならそこは障害者だから 安く使おう、という職場ではないとお考えください。 こく普通にそうなのです。 私もそうですが、障害者は生産性が低いのである程度仕方ありません。 それ以下でしたら問題のある職場の可能性があります。 支給額の総額だけでは何ともいえません。 最低賃金は自治体ごとに異なります。 ホムペでご自身の住む自治体を調べてみてください。 問題のある職場なら、断固として労働基準監督署を通じて抗議されるべき です。 正式な手続きで最低賃金以下に設定されている場合がありますが、労基 はそれも把握していますから、その場合は教えてくれます。 失職を恐れて泣き寝入りすべきではありません。 さて問題のない職場だとするとそこに本当にお金がなく、給与が払えないなら これは実質県の職員が動いてもどうにもなりません。 無い袖は振れません。 それは健常者でも障害者でも一緒です。 もちろん職員の方に交渉してもらう事は続けるべきですが、その職場の業績が 改善するのを神様に祈るしかありません。 何らかの公的機関が強制的にお金を徴収して、貴方様のお子様に給与を払って くれることはありません。 その職場にはもろもろの債権者がおり、倒産しない限りお子様だけを特別扱い はできません。 倒産した場合は未払い給与は税金関係の次に優先されて弁済されます。 弁済されなくとも何割かは行政が補填してくれます。 本来はそんな職場にいても良い事はありません。 給与を払ってくれない職場などさっさとやめて他をさがすべきです。 どちらにしろ給与を遅延する職場などいずれなくなります。 ただ障害者が働く場所は少ないのも事実です。 もしお子様が居心地が良く変わりたくないと仰るなら、つぶれるのを ある程度覚悟して残るしか手はありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる