教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

卒業時25歳、新卒(女)です。 この年での就活は厳しいでしょうか? 私は高校卒業後に現役で大学に進学しましたが、家庭…

卒業時25歳、新卒(女)です。 この年での就活は厳しいでしょうか? 私は高校卒業後に現役で大学に進学しましたが、家庭の事情から半年足らずで除籍になりました。 しかし私は勉強がしたかったので、それからすぐにレストランの契約社員として2年程働き、お金を貯めて22歳の年に大学へ入り直しました。 現在24歳の大学三年生、もちろん学部生です。院生でもなく、以前働いていたとは言え正社員ではなく契約社員です。しかも女性、こんなステータスで就活が出来るのでしょうか…。 欲を言えば大手企業に入って親を安心させたいと思っています。(銀行などの金融系は1浪すら厳しいと聞いたことがあるので諦めていますが…。) しかし大手以前に、22歳新卒の方々と肩を並べて就活、また就職が出来るのかとても心配です。 ちなみに契約社員の頃はアルバイトも掛け持ちしてがむしゃらに働いており、大学進学後も学費維持のためにアルバイト漬けであるため、資格は一切ありません。大学の成績は上位だと思います(A以下がひとつもない)。しかし、就活に成績はあまり関係ないと聞いています。 就活がはじまるまであと1年。不安がたくさんです。 大学生の就活に精通してる方、是非ご意見をお聞かせください。 ちなみにMARCHの中に属する大学へ通っています。早慶上智、首都圏の国立大学は落ちてしまいました。

続きを読む

25,847閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    今年の4月からつい先日まで就職活動をしていた者です。 まず、2~3年のブランクは就職活動において何の影響もないと考えましょう。 人材最大手2社のリクルートとマイナビの社員の方に就活指導して頂いていましたが、2~3年程度なら影響はないそうです。 また、私自身や周りの友人でブランクのある人は数多くいましたが、日経就職ランキングトップ50や100に入るような企業から内定をいくつか貰ってました。 実際に私自身は50位以内に入る「金融」3社から頂きました。 ですから、「年齢」といったつまらない要素を気にするのは2度としないで下さい。 おそらく、このままネガティブに年齢差を気にしすぎると面接で落とされます。 文章からマイナスに捉えていることがヒシヒシと伝わってくるからです。 ですから、今ままでのあなたが経験してきたこと、努力してきたこと、他の大学生より苦労したからこそ成長出来たことを「ポジティブに笑顔」で面接官には伝えて下さい。 面接官に伝わるわかり易い言葉(雄弁はいらない)で、かつ1つの文章は40~50字程度を心掛けて。 もし、あなたが就職活動に対して不安があるなら「企業での長期インターン」に是非挑戦してください。 契約社員としてのレストランでの経験も面接で話せると思いますが、他のネタを用意しておくと面接で必ず役立ちます。 実際に、マイページの登録時にインターン経験を書く欄が1流企業では多かったです。 学費を稼ぐためのバイトかつ就活のネタになるなら一石二鳥です。 (NPO法人ETICが企業インターンを紹介しています。企業自身が募集しているのも調べるのもありです。) MARCHだろうが早慶だろうが東大だろうが落ちる人は落ちるし、受かる人は受かります。 「準備」を欠かさなければ必ずいい結果に結びつきます。 また、何かあれば相談承ります。

    なるほど:6

  • まずは、ちょっと整理しましょう。 質問者さんの経歴をみると、俗にいう新卒者(社会人歴が無い・浪人生活を除く)ではないじゃん・・社会人経験済みの現在24才なわけだから。 それに、大学時代はアルバイト漬けということだから、捉え方によっては、24才の社会人が併せて大学にも籍を置いて通っているということになる。もし私が企業の採用担当者の立場なら、そういう風に捉えるでしょう。 ひと昔前であれば、第二部・夜間部が多くの大学に有ったので、そういう人も珍しくはなかったわけだから。大学には老若男女誰が通っても構わないわけだし、資格取得が必要な医療看護福祉系や教員養成系であれば、社会人経験者が通うことも珍しいことではない。 ちなみに、新卒者の採用基準には、社会人経験が無いということが前提になっているところもあれば、俗にいう第二新卒者(25才以下・社会人歴3年未満程度)を含むという企業も有る・・国が後者による採用活動を企業に対して推奨しているので。 よって、質問者さんの場合は、後者のような採用基準を設けている人材募集の間口を広げている企業にターゲットを絞って就職活動をすれば就職できる可能性は有るでしょう。但し、前者のような採用基準を設けているどちらかというと大手企業に多い旧来型の新卒一括採用システムを取る企業に新卒として就職するのは、残念ながら限りなく不可能に近いといっていいでしょう。

    続きを読む

    なるほど:2

  • ここに書いた内容を上手く話せて企業研究ができていて自分のアピールが上手くいけばぜんぜん大丈夫です。正直、大学に所属している時点で新卒切符もってるじゃないですか。履歴書を提出する権利があるということ。年齢がダメなら書類選考で落とされるし、書類選考で受かったなら面接官は話を聞きたいと思えたということです。あとは面接本番で、その年齢で今に至るまでの道のりを説得力があるように話せるかどうかです。大学生なら浪人や留年なんか珍しくないでしょう。契約社員は正社員ではありませんが、アルバイトとも違います。契約社員という肩書きだけで多少はランクアップしますよ。社会経験の肩書きとしてはそこらへんのアルバイト学生よりアピールできるはずです。 しかし、経験がある分、その経験を仕事でどう活かせるのかというところはより注目されるはずです。しっかり内容を固めて面接に挑めば大丈夫です。ほんとに縁ですからね。年齢差別は転職者にとっては当たりまえのことがこの社会です。新卒切符で応募できる権利だけでも羨ましいものだと思いますよ。

    続きを読む
  • >22歳新卒の方々と肩を並べて就活、また就職が出来るのかとても心配です。 22歳新卒と同じ自己PRしてたらダメだと思います。 会社というのは利益を追求する団体なので、要するに社業に貢献してくれるヤツが欲しいんです。 「コイツを雇えば会社にとってプラスになる」と判断してもらえれば、40歳でも採用されます。 ストレート新卒の連中より回り道した経験をハンデだと思ってるから不安になるのですよ。それを武器にすることを考えるべきだと思いますよ。せっかくストレート卒じゃ絶対得られない経験値を稼いだのですから。 ちなみに会社は実務経験の伴わないペーパー資格などにあまり意味はない事を知っていますので、ご質問者様のような場合はあまり気にしなくていいです。自動車運転免許でもあれば十分ですよ。

    続きを読む

    なるほど:5

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる