教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したのはいいけど後悔してます

転職したのはいいけど後悔してます最近転職したんですけどあんまり考えずに一人でさっと決めて転職してしまったため後悔してます。 具体的には職安に募集されてた内容と実務内容がかけ離れていたことです。 今後こうならないためになにか気を付けることってありますか?

続きを読む

932閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    職安の場合は空求人と呼ばれるものや正社員のつもりがアルバイトような待遇だったという話はよく聞きます。 ネットなどで一度社名で検索したりして口コミ見てみるのもいいと思いますよ http://www.xn--udk1bw04nlcwoduzft.com/ このサイトに沢山転職サイトがあるので参考にしてください

  • よくある話です。 職安にはいいことしか出しませんから。 面接の時に仕事内容をよく確認するのがよいと思います。

  • 面接の際に、じっくり話をすることでしょうか。 もちろん、様々なことがハイスピードで変わる世の中ですから、入社当時と変わっていくことは多々あるでしょうが、これだけは譲れないという部分はしっかり話をしておくことだと思います。 また、入社すぐでも会社の事情により、内容が変わることもあるかもしれませんが、思っていたことと違うことは上司に伝えても良いと思います。お互いに譲歩できる妥協点を探るしかないです。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 職安の募集には十分気を付ける。(募集人数、会社の規模、ハローワークに頻繁に募集が載ってないかとか) 募集要項は、本当によくチェックして、会社について(とくにハローワークの求人は)はちゃんと調べてから応募したほうがいいです。 実務内容があまりにかけ離れているのでしたら、ハローワークに苦情を言った方がいいです。今後のあなたのために、そしてほかの方のためにも、必要だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる