解決済み
3月に大学を卒業し就職先が決まらず現在も既卒で就職活動をしています。ハローワークや既卒用の就活サイトを使用して就活をしていますが、未だに内定を貰えていません。 先日ハローワークに行った時に入口前で声をかけられ、あるチラシを渡されました。 県が就活を支援してくれるプロジェクトがこの5月からあるらしく、約半年研修をしながら給与も頂けるらしいです。 両親にも迷惑をかけたくありませんし、それに就活が決まってない人達と集まって出来ることにメリットを感じています。 しかし、知り合いの先輩に聞くとあまり良い企業を紹介してもらえないという話も聞きました。 これから就活をしていく中で1人で就活をしていくべきか、このようなプロジェクトに参加して就活をしていくべきか悩んでいます。 何かアドバイスがあればお願いします。
489閲覧
あなたとは年度は違いますが、自分の友人で「新卒応援トライアル」といった県のプロジェクトに参加していたひとを知っています。その方の場合は、もともと希望先が専門的な知識を要するところだったようで研修と、職業訓練なるものを受け、採用されたようでした。その後3か月の試用期間後に正社員になったみたいでしたよ。ただ、第一希望の会社には応募者が殺到し、だめだったと聞きました。中には「社員登用」をちらつかせてはいるけど、実際はかなり厳しい…といった募集先もあったようです。受け入れ先の企業にもよるのでなんともいえませんよね。 きっと似たような若手を救うための制度なんでしょう。たしかに、受けてみるのもいいと思います。 説明を聞きに行くだけでもいいと思います。 ただ、個人的には他の回答者の方もかかれているのと同じく「どうして新卒応援のプロジェクトなるものが実在し、そういった活動がなされているのに若年層でフリーターや無職、既卒で就活し続けている人が後を絶たないのだろう」と疑問に思います。 つまり、中にはたいして研修終了後に面倒をみてくれない、ろくな企業と提携をしていない、研修を受けたはいいが受け入れ先の企業が希望とあわないものだった…といったケースも存在するのではないかと。 人気の企業はもともとそういった応援プロジェクトと提携しなくても人手に困らないので、第二新卒や既卒をターゲットに募集をかけたりしない→ろくな企業がいない寄せ集め…ともいえるのかもしれません。 でも縁あって就職する人もいるでしょうしね。 結局は、考えようだと思いますよ。もし仮に結果がだめでも「経験として無駄にならない」と考えて参加する人もいれば「短期職歴が出来ただけで、もし希望どおりにいかなかったら時間の無駄になる」と考え参加しない人もいるでしょう。 >あまり良い企業を紹介してもらえないという話も聞きました。 これも、人によるので何とも言えないと思います。ある程度納得いく範囲で無事就職できるひともいればそうでないひともいる。 それに「あまり良いとはいえない企業」なら、県の職安にだって、ネットの求人にだって、大学内の求人にだってどこにでもありますよ。 私は新卒で入社した企業に長く務めることは出来ず、途中でやめてしまいましたが、所謂既卒3年以内でした。 そういったプロジェクトに参加することも考えたこともありましたが、結果的には1人で就活しました。団体のプロジェクトではなく個人で相談にのってくれる施設は色々と利用したんですがね。
メリットとデメリット、半々だと思います。 >それに就活が決まってない人達と集まって出来ることに これがメリット。 デメリットはその後、別の企業に就職できないと半年働いただけの短期職歴者となってしまうことです。 例えば、普通に就職したけど、あわなくて半年でやめちゃったという人と同じ扱いです。 こういう人は企業にとっても「ストレス耐性がない」「飽きっぽい」と感じ、採用を懸念します。 つまりはたった半年しか働けなかったというのが履歴書上に残り、傷となるのです。 国や都道府県のプロジェクトとしてこういうものがあるのはわかります。 若者が職歴がまだないゆえに技術がなく、次の就職に結びつかないとして、こういうプロジェクトによって若者に働く機会を与え支援しようという考えがあるのはよくわかるのですが、問題はその後です。 その後にこのプロジェクトの卒業者を必ず採用しなければならない、とでも決めていただかない限り上記の通りただの短期職歴者になりますし、次の道が大きく開くとも思えないんですよね。 正直「半年間研修してその場で雇ってあげればいいのに」と思うのですが、それはないわけでしょう? プロジェクトで働く先も、そのプロジェクトの人間のためにわざわざ仕事を作っているか、安い労働力を国の援助のもとで雇えると考えている気がします。 >あまり良い企業を紹介してもらえないという話も聞きました。 これもわかる気がする。 悪い言い方をしますが、企業からみたら、「就職できなかったあまりものをなぜ雇わなきゃいけない?」という考えが歩気がします。 まさに求人を出しても応募してこない企業が、こういうプロジェクトからしか人を見つけられないと考えてるような? 話を聞きに行ってみるのもいいと思います。 はっきりいってしまえば、就活支援プロジェクトを受けただけで就職できるなら、若者の未就職問題はあっというまに解決してます。 希望者が多すぎて人数制限が出てくるような世界だと思う。
研修生(たいていは契約社員)としてお給料をもらいながら新入社員研修をしてくれる。このような制度をもっている会社はたくさんあります。 会社によって紹介してもらえる会社は様々ですし、必ず就職できるというわけではありません。 メリットは十分にありますが、デメリットとしてその後就職できないと空白期間ができるということもあります。
受けてみるべきだと思います。デメリットはないと感じますが。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る