教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育実習に行かず大学を卒業した場合卒業した大学へ科目履修生として所属し教育実習を行うことは可能ですか。

教育実習に行かず大学を卒業した場合卒業した大学へ科目履修生として所属し教育実習を行うことは可能ですか。私はこの4月から大学の3回生で、教職課程を履修しています。 1年次、2年次ともに教職必要科目を履修しており、2年次には介護実習へも行きました。 履修を決めた当初は教員になろうと思っていましたが、現在は一般企業への就職を考えています。 私の学年から就職活動が繰り下げになることが理由で 教育実習の期間と就職活動の期間が重なるため、 実習へは行かず教職課程のみ履修する予定です。(免許状は取得しません) そこで質問なのですが、のちに万が一教員になりたいと思うことがあった場合 卒業した大学へ戻り科目履修生として教育実習を行うことはできるのでしょうか。 加えて、教員免許状を取らないのにもかかわらず 教職科目を履修することは何か無駄なことはあるでしょうか。 大学の教務課に聞くのが早いことは重々承知ですが、 もし経験のある方がいらっしゃいましたらその経験について教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

補足

教員になるつもりはありませんが、教育に関心があるため、教職に関わる科目を履修する時間や労力をかけることにあまり抵抗はありません。

続きを読む

4,359閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元中高教員です。 科目等履修生として卒業大学で教育実習を履修した実習生を受け入れた経験があります。 科目等履修(教育実習)では ① その大学の卒業生であること ② 教育実習に必要な前提科目(教科教育法など大学により違う)を前年度までに履修済み ③ 実習1年ほど前に事前に実習校を自ら確保し了承をとれる(大学は一切紹介や事前書類送付はしてくれません) ④ 事前指導 講義や研修に必ず参加できること 複数回 ⑤ 事後指導が受けられること 以上のような要件がすべて求められます。 当然,実習前後は正規職員の継続はまず無理です。 年の休みは決まっているので自由に休むことはできません。 実習生さんはそれまでサラリーマンでしたが実習年度の前年には仕事をやめ 出身大学が遠方らしく夜行バスで毎週事前指導に通われました。 そして3週間の実習を行いました。 以上のように科目等履修生では,学生のように大学は面倒見てくれませんので綿密に計画を立て覚悟を持ってやらないといけません。 但し,教育実習に参加するなら本気で教員を目指している場合のみにしてください。 日常の仕事で多忙の中,後進のためを思い実習を受け入れていますのでなる気もないのに来られるのはとても迷惑です。 ところであなたは今後どのような進路を構想していますか? どんな生き方をしたいですか? あれもやりたいこれもやりたいだとすべてが中途半端になります。 私は複数の大学で進路支援活動をしておりますが教員と企業を決めかねどちらつかずになった学生を数多く見てきましたが,大半は悲惨な末路が待っております。 なりたいものが明確ならそれにむかっての勉強や情報収集,資格,インターンシップなどやることはいくらでもあるとはおもいますが。 残りの大学生活は貴重な時間です。 将来をみすえた勉強,人間を磨くさまざまな経験をつむうえで予想以上に残された時間は短い。 よく考え実りあるものにしてください。

    なるほど:1

  • 一旦、就職してから、数年後教育実習に行きたいということですよね。 実習のみと読み取れますが、実習の事前・事後科目や実践演習は、教育実習に合わせて取るはずです。この場合は、一旦退職して週1・2回の講義に出ることになり、現実的でないですよね。 また、大学が科目履修生を認めていても、4年間で取りきれなかった学生の救済措置としている可能性があります。 これを、言い出したらキリがありませんが、実習先が見つからない、法律の改正、大学の履修制度変更の可能性もあります。 あんまり、あてにならないと思います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 母校の大学で卒業生に限り教育実習を科目等履修生で受講出来る大学もありますが 全ての大学がそうではないので今の大学に事前に確認した方がよいかと思います。 また、卒業生でも教育実習以外の科目を在籍中に全て履修済み等の制約を掛けている場合もあります。 一般企業への就職を希望されているとの事ですが教員免許を取得しない以上教職関係の授業をとっても ただの時間の無駄に思います。その分、他の教科や就活に当てた方が有意義だと思います。 また、教職関係の授業を履修して教員になったとしても実際には、教員でさえ大学で学んだことはほとんどは ただの理論であって実際の現場に生かせるかと言うと教科書どうりには絶対に進まないのでむだだと思います。 ただ、唯一言えるのは、今の大学に卒業後科目等履修で教育実習に行こうと思った際に 教育実習以外の全ての教職科目を履修済みと言う条件がある場合は今履修している意味はあると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • >卒業した大学へ戻り科目履修生として教育実習を行うことはできるのでしょうか。 一般的な話をすると、科目等履修生では教育実習ができません。ただし、「卒業生に限り科目等履修生でも可」としている大学があります。あなたの大学は当てはまるかどうかはわかりませんから、大学に尋ねるしかありません。 >教員免許状を取らないのにもかかわらず 教職科目を履修することは何か無駄なことはあるでしょうか。 「無駄なことがある」というより「すべて無駄」と言えるかもしれません。 何を勉強しても無駄ではないということも言えるのは確かですし、教養という大きなくくりでは無駄ではありませんが、実利という意味では教員にならない人にとってはあまり意味はないでしょう。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる