教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

34歳の子供なし既婚女性です。今は求職中です。今迄短大を卒業してから3社事務系で正社員で昨年末迄働いていましたが、会社を…

34歳の子供なし既婚女性です。今は求職中です。今迄短大を卒業してから3社事務系で正社員で昨年末迄働いていましたが、会社を解雇されてしまい、以後たくさん書類をいろんな会社に出しているのですが書類選考通過したかと思っても、面接はなかなか内定が出ません。資格は運転免許のみです。アドバイス下さい。フルタイムの事務パートもとおらないので事務は人気ですよね。絶対育児休暇取れる会社にパートでもいいので行きたいです。

補足

主にハローワークか、日曜の折り込み求人を使っています

続きを読む

149閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も就活中です…。 事務職はホントに厳しいですよね。 ズバリ質問者さんの採用ネックは「今後、出産の確率が高い事」ではないでしょいうか? 「絶対育児休暇取れる会社」と、こだわっておられるようなので、それを企業側に見抜かれているかと? だったら、取り敢えず長く働けそうな未婚の30代または既婚の50代を採用するかも…。 働きたい女性・主婦・母にとって、ホントに働き難い世の中ですよね。 制度があっても企業側は活用を嫌がりますし…。 でも、質問者さんの要望に合う企業はあるはずです…まだ、その企業に出会ってないだけだと思います。 焦らず、腐らず、頑張って採用を掴み取って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる