教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳、主婦です。何かお勧めの資格はないでしょうか???

25歳、主婦です。何かお勧めの資格はないでしょうか???こんばんわ(^-^) 私は25歳の主婦です。今1才になる子供がいます。 結婚する前は広告代理店の営業でかなりバリバリ働いていました。 旦那とは社内結婚なのですが毎日帰りがかなり遅くて子供が寝てから毎日結構時間があります。 子供が保育園に入ったら就職したいと思っているのですがコレといって就職に役立つ資格を持っていないのでこの時間に独学で勉強できたらと思っているのですがなにかいい資格はないでしょうか?? 両方の実家はかなり遠いので学校に通うのは無理なんです。 パソコンは日記を書くらいなら出来るのですがそれ以外はほとんど何もできません。。。 パソコンってどの仕事につくにしてももう出来てあたりまえですよね。。 初心者の私が資格を取るとしたらどんな資格がお勧めでしょうか?? 簿記も考えましたが知恵袋で調べたら実際にはあまり必要ないという回答も結構ありますよね?? もし簿記の資格をとっても私はあまり経理などは向いてないきがします。 生活習慣病を防ぐアドバイザー(資格名は忘れました)なども気になっています。 結婚前に結構給料をもらっていたせいか働くならお給料はたくさんもらいたい!!という気持ちが今でもあります。 時間とやる気はあるのですが何を始めたらいいのかが決まらないのです。 アドバイスいただけたら嬉しいです。(^-^)

続きを読む

2,824閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どんな仕事をするか決めてから考えてみては・・・ 就職する事も大事ですが、仕事を続けていくというのがもっと重要でしょう。 向いている仕事とか、やってみたい仕事とか、何かありませんか。 それに必要な勉強をしてはどうでしょう(資格とかにとらわれず) とりあえず、エクセル、ワードなどを勉強してみれば・・・ 他にも、パワーポイント、アウトルックなどのMicrosoft Officeは何かと役にたつでしょうし タイピングを早くしたり、フォトショップ、イラストレーターなどのアドビソフトも重宝します。

    1人が参考になると回答しました

  • やる気と時間があるのでしたら、本当の資格・免許(持っていないとできないもの)を受けることを考えた方がいいと思います。弁護士・司法書士・・・ 何とか検定(パソコン・英検などなど)はもっていても何の役にも立ちません。 持っていないとできないのでしたら、収入に直接影響するわけですから。 頑張ってください。

    続きを読む
  • TOEICなどはどうでしょうか。会社(特に貿易会社)ではこの点数が出世や仕事内容に大きな影響があるので受けてみたらどうでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる